図書館ウォーキング〜往復1時間ちょっとかかったよ | ならこのブログ

ならこのブログ

日々の出来事を記録として残してみようかな‥と、始めました。
どうぞよろしくお願いいたします♪

暑いけど、暑いから、


開館直後9時30分過ぎの

到着を目指して、てくてく照れ


くもり予報だったけど

雨ぱらぱら…

晴雨兼用傘なので問題なしウインク

かえって涼しくて◎


予約していた2冊⬇︎

遠田潤子さん『イオカステの揺籃』

黒川伊保子さん『LOVE brain』


暑くても頑張って歩こう〜

迷わず借りてさっさと帰ろ〜

って思って、


読みたい本リストから

2冊頼んであったのですキョロキョロ


遠田さんは何冊も読んでるけど

黒川さんは多分、新聞の書評欄で

興味を持ったのだと思いますニコニコニコニコニコニコ

(↑数年前なので詳細失念)


このところの炎暑で、

くたくたの花が多い中

元気そう⬇︎蕾もたくさんキョロキョロ

まだまだ暑い日が続きますね…


通勤、通学の方は大変ショボーンショボーンショボーン


お疲れ様でございます‼️