石上いそのかみ神宮の二つの刀① | ならこのブログ

ならこのブログ

日々の出来事を記録として残してみようかな‥と、始めました。
どうぞよろしくお願いいたします♪

石上神宮と言えば〜

ニワトリさんの印象ですが

(奈良公園の鹿ちゃんの方が有名笑


昨日の講演会では

『石上神宮と二つの刀〜

神官「菅政友」の苦悩と決断』


古代の石上神宮は

「布留山ふるのやま」をご神体とし

「物部氏」が関わり

外敵の侵入を防ぐ「武器庫」だった‼️


神聖かつ

きな臭い場所だったんですね〜

明治になり

菅政友かんまさともさんは神官として

伝説のご神体を発掘します‼️

その「禁足地」がこちら⬇︎

神剣が出てきました❗️


初代天皇である神武天皇が

神から授かった神剣

「布都御魂ふつのみたま」

ではないかと‼️

まあ真偽はともかく、

めっちゃ古いものだと

いうことですよねー(笑)

ご神体なのに…

何故、埋められたのか…⁉️


それは、

刀剣は「強力」なものであるゆえ


「魔除け」や「ご神体」になる一方


「祟る」ものとして

畏怖の対象だったそうです


何らかの理由があって

埋められたのですね…

(はっきりしたことはわかりません)


そして、もう一つの刀は

蔵の中に安置されていました‼️


長くなるので

続きはまた後で〜