台湾旅行記
一日目(9月17日)

お昼過ぎにホテルに着いて
チェックインして早速出掛けました。

暑いっっ!アセ


まずは「西門紅樓」へ。


休日はハンドメイドのお店が
たくさん・・のはずが
何やら周辺工事中のようで
あまり出ていませんでした。

というわけで、
次の目的地「松山文創地区」へ。


行く前に「原杏杏仁茶」で休憩。

杏仁豆腐にハトムギをトッピング。


うんまい!sao☆

杏仁豆腐は
想像を超えてはなかったけど、
ハトムギがうまい!

杏仁豆腐は
杏仁独特の風味があまりないので
何かトッピングした方が
いいかも、です。


お腹空いていたのと
暑さ疲れで、口にした瞬間

「生き返った~。生きててよかった~。
(そんなに~!?)」

てうまさでした。

いつもトッピングは
ピーナッツとかQQ(モチモチ)系を
選んでしまうのですが、

このお店はQQトッピングがなく
小豆、胡麻、ハトムギと
健康志向?だったので、
ハトムギにしてみたらうまかったです。



ボロい屋体みたいなお店の
佇まいがまたいい。

あ、ボロいお店の隣は
きれいなリラックマカフェです。(笑)


そうそう、
今日台北駅を歩いていたら
微風の地下に
このお店がありました。

ボロいお店の佇まいは変わらず。

(ボロいて何度も言うなー!)