おはようございます。

「車の運転はコミュニケーションやで」

昨日、車の教習所であたった
先生に息子が言われたそうです。

2時間の路上教習ー。
初対面の先生だったらしいのですが
会うなり「君、かたいなぁ、、、」と
言われたそうです。


息子「緊張するんです」

教官「なんでや?」

そこで先日パワハラにあった日の
やりとりで、車の運転が怖くなり
自信がなくなったことなどを
教官の名前を言わずに伝えたそうです。

すると
「色んな教官がおるからな」と言った後
「とにかく君は守られてるんやで」と言い
実際にそれを教えて下さったそうです。

守られてる?どいうこと?と思いましたが
きいて納得!私も勉強になりました。


「まず、教習所にいる時は
うまくできなくて当たり前。
路上教習でも社会のドライバーたちは
皆それをわかってる。
だから試しにバックミラーを
見てごらん」と言われたそうです。

すると大概の車が
車間距離をとってくれてることに
気づき、または対向車が
お先にどうぞと配慮してくれたり
ゆっくり運転できるように
追い抜かしていってくれたり(笑)など
「守られている」という
意味がわかったそうです。

そして「運転がコミュニケーション」だと
いうことも‼️
目で合図したり譲りあったり
普段と一緒やと。

また「免許をとってから
一年は初心者マークで
守られるねん。だから安心して
運転技術を磨きや。
そして一年たったら
今度は君が人を守れるような
ドライバーになったらええねん」と
教えてくださったとのこと。

すごいなー。教官!💕

それにしても
教え方によってこれだけ
意識が変わるものかと
笑けてきました。

技術についても
苦手なところや、今まで注意だけされて
不安になっているところなど
全てわかりやすく細かく
理論的に伝えて下さったそうです。

2時間同じ人で乗ったけど
もっと乗ってたいと思った!


わかるわー。私も乗りたいやラブ


そして更に

「けいこげんめいはん」

教えてもらったんですって。


けい  計画的に

こ      個人差

げん  厳格に

明      明瞭に

はん   反復


計画的に取り組むと視野が広がり
余裕ができる。

人には個人差があるもの。
すぐ出来る人もいれば、
そうでない人もいるから
比べても意味ない。

自分に責任もって注意を向けよ、厳格に。

うやむやにせず明確に。

コツコツ反復したら必ず成果に繋がる。

ワンダホー!教官💕
私も間接教育受けた気分ですウインク


それにしても
これまた経験ね。

ひっどいな、キツイなと思う
出会いや経験があるからこそ
逆があることを知り度量が広がります。

そんな経験ができる彼は
守られているんですねぇ。

マイナスもプラスも短期間に
体験できてよかったね^ ^



息子の運転たのしみです^ ^


🌸心理カウンセリングと心の教室 
お気軽にお問い合わせください。

【ブログ2856回】水崎 結香