こんにちは❤
【奈良ママQOL向上委員会】
 
田原本の小顔職人、未病専門看護師田中愛と、
広陵のアロマ薬剤師、中本のりこです(^^)
 
ラジオからYouTubeへ!
私達、インターネットラジオを卒業しました。
↓詳しくはコチラを読んでみてほしいです💦
 
\無料で見れます!/
YouTube配信スタート!

毎週火曜日配信!
奈良ママQOL向上委員会


YouTube動画集はコチラをクリック!
 
 
キッズ!体と心の地図
 
オフ会講座のお知らせです!
 
 
☆夏休み特別企画☆
【キッズ!体と心の地図ハーバリウム】
 楽しい♪親子ワークショップ講座になります。
 
東洋医学や中医学のもとになった陰陽五行説。
昔々の人達は、この考えをもとに、時間の流れを把握したり、人の体をみたり、宇宙を感じたりしたそうです。
 
 
今回のオフ会講座では、陰陽五行を使いお子さまの体と心の地図を作成します。
 
花材の色・形から、ハーバリウムで陰陽五行を表現。
自分の五行をあらわしたハーバリウムを、お子さまと一緒に楽しく作成します。
 

 

 

 

 
体と心の地図ハーバリウム詳細
 
奈良ママQOL向上委員会、オフ会講座での体と心の地図ハーバリウム、第1弾!
 
陰陽五行のお話と、お子さまの核となる基本五行の鑑定。
性格や体質のお話をいたします。
子供達が自分の持つ五行が、どのような花材で例えられるかを考え、ハーバリウム作成。
 

 

陰陽五行がわかった上で作る、自分だけのハーバリウム🍀

 

出来上がった達成感や、自分だけのオンリーワン ハーバリウムへの愛着も❤️
 

 

この講座は、普段はママ向けにおこなっておりますが、今回は奈良キッズ向けに、内容をわかりやすくしております。

 

 
おこる・よろこぶなどの感情がわかる、お子さまが対象となっております。
 
幼稚園~高校生まで。
・自己肯定感が低い
・学校になじめない
・ストレスを感じやすい
など、自分をサゲやすいお子さまが、自分の五行を好きになる=自分が好きになる
 
というところまでを目指す3段階講座の、初級編です。
みんなそれぞれ8個持つ五行の中の、核となる基本五行。
 
中級では、8個全ての五行バランスを、自分で知り受け入れる。
上級では、五行バランスを整えるために必要な五行を補うことを知る。
奈良ママさんも、上級までいくとみんなご自分の五行が好きになっています❤️
 
まずは、自分の核となる五行を理解すること。
 
お子さまが、自分の在り方に気づくきっかけに。
親子で基本五行ハーバリウムを作ってみましょう♪
 
ママもお作りいただけます!
親子でテイストの違うハーバリウムも、新たなコミュニケーションのきっかけになりますよ❤️
 

 

では詳細ですニコニコニコニコ

 

 
⬛日時
8月20日(火)
10時から11時30分
お子さまのハーバリウム作成状況により、前後します。
 
⬛場所
2階多目的ルーム
 
⬛参加費
2,000円(お子さまお1人分)
2人目以降は、お子さまお1人につき+1,000円で参加可能です。
ママも+1,000円にて参加可能です。
※鑑定+ハーバリウム1本付きのお値段です!!
オンリーワンハーバリウムを作成していただけますので、お土産にお持ち帰りください。
 
■お子さまの対象年齢
幼稚園~高校生のお子さま
(これ以外の年齢の場合はお問合せください)
 
■お問合せ
 
⬛お申し込み
 
⬛体と心の地図ハーバリウム ご紹介ブログ
 
 
ぜひ、オフ会講座にお越しください❤️
 
 
チームQOL 奈良ママ まだまだ募集!
私達と一緒に、生活の質をアップしませんか?
 
・未病と美容のつながり
・簡単な養生法
・アロマの作用
・子育てのあれこれ
 
YouTubeで話しきれなかった早期未病・アロマライフのお話がまだまだたくさんあります!
 
詳細を追加したYouTubeのお話を、オフ会講座形式でお伝えいたします❤
↓↓↓
 
出張!奈良ママQOL向上委員会
オフ会講座 ☆夏休み特別企画☆

右矢印キッズ!体と心の地図ハーバリウム講座詳細!奈良ママQOL向上委員会☆オフ会講座

この講座は、普段はママ向けにおこなっておりますが、今回は奈良キッズ向けに、内容をわかりやすくアレンジした講座です。

 

お子さまが、自分の在り方に気づき、「自分が好きになる」ことを目指した講座です。


右矢印お申し込みフォーム

 
 
QOLに興味を持ってくださったママさんは、みんなチームQOLメンバーの一員!
 
「チームQOL」フォロワー募集❤
奈良ママみんなが、楽に、笑顔で子育てを楽しむヒントを配信していきます🎵
私達と一緒に、楽しくQOL向上を目指しましょ✨✨
お気軽にポチッとお願いいたします(^^)/
↓↓↓↓
友だち追加
 
 
#奈良ママQOL向上委員会
#看護師
#薬剤師
#あいのん
#QOL
#生活の質
#人生の質