奈良には、厄除け発祥の地と名乗るお寺が、2箇所あります。

ひとつは岡寺(龍蓋寺)、もうひとつは松尾寺です。

どっちが効果あるのかなはてなマーク

今回お作りしたのは、インドのシヴァ神の化身の一つで、戦闘を司る神様で、密教では毘盧舎那仏とされる方。

松尾寺の大黒天さんです。
{510EBE4B-1035-4837-BBC8-109912CEE068}

中学、高校時代の冬場、松尾寺は地獄でした。

松尾寺から矢田寺を経由し学校まで戻る、悪魔の山岳ランニング・コースでした。