今年でラスト…当時の佇まいを残す城下町、高取町で「町家の雛めぐり」が開催! | ならこと(奈良古都)

ならこと(奈良古都)

奈良の観光(神社、寺、古墳、パワースポット、御朱印)、グルメ、イベント情報を紹介していきます。

 

城下町風情の残る高取町の土佐街道沿いなどで今年で18回目になる「町家の雛めぐり」が、令和6年3月1日(金)から開催されます。

 

土佐街道沿いの街道筋の町家、商店等にお雛様が展示されます。

メイン会場の雛の里親館では、天段の雛(17段500体の雛)と市松人形も!

 

18回続いていた「町家の雛めぐり」ですが、今回で最終回になるそうです…土佐街道の家々の様々な雛人形を巡り歩いて楽しむのはいかがでしょうか!

 

 

 

第18回 町家の雛(ひな)めぐり

 

[開催期間]

2024年3月1日(金)~3月31日(日)

10:00~16:00(各展示家庭によって異なります)

 

[開催場所]

高取町土佐街道周辺

 

[料金]

無料(人形には、許可なく触れないようにしましょう)

 

[駐車場]

周辺に何箇所かあります

 

 

LINEスタンプ色々発売中です

・ついに、奈良弁スタンプの第2弾を新発売!!

https://line.me/S/sticker/6434276

 

・奈良弁のスタンプ第1弾です。奈良県民も、そうでない方もぜひ!

http://line.me/S/sticker/1062179

 


・その他、「LINE」の色々なスタンプを発売中です!!詳しくは、こちらをごらんください↓

http://ameblo.jp/narakoto10/entry-11923020536.html

 

 

・「LINEクリエイターズ着せかえ」続々発売中です!!

https://store.line.me/themeshop/product/c6ff5738-c208-4e86-bc5e-db4c247a2662