今、近くで花火が上がってました🎆


そんな今日は大神神社⛩️


"ホツマツタエ"に大神神社が出てきたから行って来たんだけど、

剛君の曲がエンドレスで流れていた


Instagramで剛君の眉毛の投稿が終わった時に流れたメロディ(私のInstagramの前のアカウントの最後の投稿の曲)に歌詞が入り"Eye brow/BLUE"と言う曲ができたんだけど、校歌っぽい卒業式のような歌でずっと私の心の中でリピート🔁していた、奈良に来てからの2年間に"ありがとう 愛しているよ音譜音譜"

三輪山に捧げて来た、、


一番近くで私の移住を見守り時には人を派遣してくれて私の移住を助けてくれていたと思っている、


2年経ち、私の人生も奈良に根付てきて出逢いも変わりもう大丈夫🙆‍♀️

この2年間で自分軸の大切さを学んだ

目に見えない世界でも、現実世界でも自分軸大切指差し


そして、登拝後はいつもの場所へ、

"Eye brow/BLUE"奉上していたら、1人の女性がやって来た、、

京都から来られたようなんだけど、公共交通機関の乗り継ぎがうまく行かず、登拝も12時でアウト悲しい

気になる方へ歩いたら私と出逢った笑


奈良の神社はどこに参拝に行ってるか聞いたら檜原神社とか石上神宮と言う、

質問返しされたから、天河神社、玉置神社⛩️って言ったら、両方とも行った事があると、、


女性が「天河神社って堂本剛君が演奏したとか」


その名前は、、

私は剛君の声を聞き奈良に導かれ、コロナ禍が追い風となり奈良に移住してきた事話した。


剛君も天河神社や大神神社とご縁がありと話をして


天河神社で降りて来た作品"縁を結いて"は天川弁財天様からの言葉だと思ってるって言ったら、

女性「天河神社でだったら、そうだと思います」


剛君には教えてもらう事がたくさんあってひらがな一文字一文字に意味があるとかと言ったら女性は丁度、ひらがなについての本を読んでいたと。


堂本剛君とは⁉️と説明したら

"そんな深い人だったんですか⁉️"


"自分を生きる"ずっと発信し続けてる

愛は命って発信している


そしたら、


興味を持ってくれたキラキラ


そして天河神社へ行きたくなったと。


"天河神社で再会するかもしれないですね"って解散したんだけど直感に従って行動する事の大切さをあの場所はいつも教えてくれている、、

あの女性は必ず天河神社へ行くこと間違え無しビックリマーク


一方、、同じ場所で2年前に出逢った兵庫の社長さん、

2年後の今は私を佐久奈度神社、伊吹山に連れてく為に日程調整してくれている🥹


有り難き幸せ🥹🥹


なんだか2024年に向けてワクワクして来たキラキラ

私のラッキーNo.24の年だ飛び出すハート

今はまだ助走だけど、、2024年アクセル全開でブンブブーンDASH!DASH!