採卵から1週間、本日卵巣の腫れチェックと凍結結果を聞いてきました看板持ち




卵巣の腫れあるのはあるけど、採卵後の平均並みの腫れだから大丈夫とのことスター




そして凍結結果ですが、採卵翌日に正常受精1、異常受精2で、培養までいける受精卵が1つしかなかったので希望薄だったんですが、、、、




見事にダメでした悲しい




3日目まで培養したけど凍結基準に満たさなかったようです、、悲しい




私の卵子の質に問題があるようで、またサプリメント追加~びっくりマーク




来月はまた体調整える周期で、11月に再び採卵予定です凝視で、採卵に向けて毎日通ってた注射も次から自己注射が可能になるらしく、自己注射の方法を学ぶレッスン予約してきました!毎日の注射に通うのが子連れには本当にしんどかったので良かったスター




今回は精子の質がすごくよかったからふりかけの体外受精にしたけど、過去に抗精子抗体強陽性だったので、次回からはどれだけ精子の質が良くても顕微受精にしてもらうことにしました!




12月は旦那のオーストラリア帰省があるから、もしもう一度採卵するなら11月がいいと思ってたので丁度良かった!!とポジティブに思おう、、




患者さん満員ですごく忙しいはずなのに、先生すごい時間さいて話してくれて、まだまだ若いから絶対大丈夫!ダメだった時と同じことを繰り返すわけじゃなくて、色々薬代えたり方法代えたりして私に合う方法を見つけていくから一緒に頑張りましょう!って言ってくれました悲しい




夫も、赤ちゃんは来るときに来てくれるから焦らなくて大丈夫だよって言ってくれるので、焦らず、その時を待とうと思います歩く