皆さま、明けましておめでとうございます!



ってもう4日だけど滝汗



29日に旅行から帰ってきて、30日朝起きると喉に刺すような痛みゲロー嫌な予感しながらも兄夫婦も帰ってくるし、母のおかずも無くなってたので頑張って1日動きました。レモンハチミツティー3回飲んだけど喉の痛み変わらず。



31日は鼻水も出だし、頭もボーっとして、ちょくちょく寝ながら家事して、ガキ使見たり年越しを待つこともなく9時就寝。



1日、全く症状良くならずに咳追加。でも咳したら腹圧かかるからできるだけ咳を我慢する(←これが間違い。)年始は祖母家に親族集まって新年の挨拶するが、私は家で留守番。



2日、しんどさピークゲローこれは自然治癒は無理だと思って産科に電話すると、休日診療の病院で診てもらってください。と言われる。かかりつけの内科の医院に電話して、無理言って診てもらう。でも熱ないし、喉もそこまで腫れてないし、妊娠中だから薬飲まずに家で暖かくして寝てください。という指示チーンチーンこの時の私はジャンキーかの如く薬を求めていた、、、。でも薬貰えず愕然としながら帰宅して、その後3回嘔吐。つわりでも吐いたことなかったのに、、。先生から咳我慢しちゃだめと言われたので、背中丸めながら咳して腹圧かからないよう頑張る。夫がオーストラリアから帰ってくるラブ夜も寝づらかったけど、夫が背中擦ってくれたり、手握ってくれたりして寝れたzzz



3日、昨日のしんどさが10だとすると1にまで復活!!!名古屋旅行行かなかったらよかったと後悔したけど、良い勉強になった。もう妊娠中の免疫が落ちている最中に、寒い中旅行なんて行かない真顔



そして今日、かーなり復活!!まだちょっと鼻水残ってるけど、声も普通に戻ったし、喉の痛さもなしニコニコやっぱり健康大事ー!!!今日は祖母の誕生日なので一緒にランチに行ってきますおねがい



しんどい中でもお腹の中で元気に動き回ってくれた我が子に感謝笑い泣きこれで胎動少なくなってたらもっと心配だったし。



明後日に久しぶりの妊婦検診です!なんか6ヶ月入ってからそこまでお腹の大きさに変化ない気がするけど、胎動元気だからちゃんと成長してくれてるのかな?


お腹が全体的に丸くなって皮膚もパーンとしてきた感じ?名古屋に一緒に行った友達に、お腹結構大きくなったわーって言ったら、「そう?私胃下垂やから食べたあとそれくらいお腹膨らむ」って言われて、夕食後に見せてもらったら本当に同じくらい膨らんでてビックリ滝汗と同時に自分のお腹が6ヶ月の割に小さいんじゃないかと心配に、、ショボーンちゃんと元気に成長しててねーえーんえーん



とりあえず、夫が無事に帰ってきてくれてよかったおねがいラブラブ



皆さま、2020年も宜しくお願いします!良い年になりますようにおねがいラブラブ