少子高齢化時代、派手な冠婚葬祭は減少の傾向にありますね

当方はギフト屋ですから痛切に感じますね

婚礼は顕著で、身内だけで結婚式、後日に友人で食事会とかですね

私の時代は100人規模が普通でしたもんね~(汗)

 

香典返しの方は?

こちらもなるべく知らせずに済ませたいって傾向に感じられますね

とは言え、ご香典は生前仏様がお世話になった方からのご厚意ですから、心のこもったお返しをするのは喪家としてはあたり前ですよね

 

香典返しの金額目安は?

昔は手渡しで1件ずつ回る傾向でしたが、最近は49日後に宅配する傾向にあるので、

送料含めて、おおよそ半返しの傾向にあります

お品は49日(35日)法要後にご挨拶文を添えてお返しします

 

準備しておくものは?

香典リスト

法名(戒名)

 

香典リストを元にお返しする商品と金額を決めていきましょう!

 

 

ご挨拶文とは?

「中陰」は人の死後49日の期間

「満中陰」は49日目の忌明けの日を迎える(満たす)ことでそのご報告となります

 

 

当店が推奨しているのが開けば一読できるカードタイプ

 

 

商品を決めかねたり、高額ご香典の方には選べるハーモニック社のロングセラーカタログギフト(内容は随時刷新)

「テイクユアチョイス」「凛」をおすすめしています(@セブントップprice)

 

 

最近ではカタログギフトも高齢者だと選べないとか、ハガキをだしてもらえない問題もございます

そういう場合はこちらをおすすめしています

 

 

今治産「殿堂」タオルセット

兎に角こだわったお品ですから、まず自分は買わない物

そんな良品を普段使いしてほしい~そんな思いでおすすめしています

フェイスタオル1Pで2500円上代ですよ~(汗)

でもね、@セブントップprice ですからご安心ください

 

 

ご香典の5000円の方や3000円の方には、

木箱入り「今治きらら」、お菓子ギフトetcをおすすめしています

品がありますし、ボリューム感もありますし、@セブントップpriceですしね(^^

 

 

香典3000円の方にはお返しはしないという選択肢もありますが、1000円上代タオルをご挨拶カード添えて、気持ちお返しするほうが喪主としては気持ちが良いと思います

 

 

上記は1000上代タオルセット

 

 

法人様へのお返しは「スタバ」などのコーヒーギフトなどをおすすめしています

 

 

上記のようなカップタイプの味付け海苔なら職場でも分けることが出来て人気です。

地元福山市の海苔メーカーさん

 

浅草屋のり

 

 

ラッピングして送り状貼ってスタンバイ

 

 

カタログギフトは「レターパックライト」にて全国一律¥370(税込み)で発送します。

 

法事の引出物はどうする?

 

 

法事の引出物には福山市の老舗フルーツショップ(横山フルーツ)さん厳選の詰め合わせなども予算に応じてご用意致します

 

 

法要引出物のメインにはアマノフーズのフリーズドライや

人気の「アマノフリーズドライMシリーズ」

 

 

ご年配に人気5000円のお品「アマノフーズバラエティM500D」

軽くてボリュームございます

 

 

地元、福山市内海町「マルコ水産さん」の

「海苔バラエティーギフト」なども人気

 

 

ギフト師お勧めギフトが「のむ酢」

広島産レモン、高知産ジンジャー、徳島柚子使用

甘すぎない~スッキリ~お酢で健康!!!グッド!

 

 

熨斗への表書きは「志」や「粗供養」とします

 

ご参考になれば幸いです

 

ps.当店は口コミ及びご紹介のみのお客様です

(訪問営業はしておりません)

 

 

 

 

 

 

★☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆★
【ギフト師が目利きでご提案】
福山市ギフトショップ (株)セブントップ
http://seven-top.com/
〒720-0032
広島県福山市三吉町南1-14-9
084-921-3446
kk.7top@yacht.ocn.ne.jp
営業時間 9時半~17時半
定休日  日曜日・祝日
★☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆★