ハロー


久々、湘南の家に来てます。

東京では猛暑ですけど、こっちは涼しいんだよ。

夜は網戸と扇風機だけで快適に寝てる。

東京ではドライかけないと寝れないけどね。


今も窓を全開、リビングから寝室まで風が抜けてエアコン要らず。5階だからか?そんなに虫も来ないよ。


すっかり東京かぶれしてるけどさ、心は立派な神奈川県民よ、相模弁も抜けないしね。


さて

anyway


実は何しにこっちに来たかって



洗濯機を変えた❤️


このマンションが建って13年、13年も古いドラム式を使い続けていたnaomiさん。

ま、セカンドハウスだから年間何日こちらにいるかって話になるけど、思えばこのマンションを買った時、お金がなくてね、そのドラム式はリサイクルショップで買ったの。


ドラム式洗濯乾燥機だからさ、内部にタオルのゴミとか沢山詰まって、それは業者さんを呼ばないといけないし、汚いまま回し続けるのも危険だし、衛生的にも良くないなと思って、こっちでの洗濯がストレスになっていたから


あ〜、スッキリした。ホントストレスだったわ。


って事で

洗濯機を1日中回してる。


特にこっちでは浜に行くからバスタオルも倍あるし、泥海だから砂も紛れてる。


洗濯機と乾燥機を別にして、ガスの乾燥機がベターだけど、スペース的に難しいし工事もあるのでドラム式で妥協。


新しく買った洗濯機は、乾燥時間が今、1番短いパナソニックにしました。

ちなみに2番手は東芝らしい。

せっかちな私には何事も時短が有難い。

乾燥時間は大体90分位、アメリカだと45分とかで乾くのを知っているから、それに比べたら長いけど、日本だし電気だし、まあ許容範囲かな。


洗濯好きな方、パナソニックのドラム式、パーフェクトじゃないけどオススメだよ。



Good luck