どんなご縁も大切にしたい | 日日是好日 どんな日も かけがえのない一日

日日是好日 どんな日も かけがえのない一日

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

どんな日も、それは二度とこない、かけがえのない一日。
晴れの日も、雨の日も、風の日も、雪の日も、ありのままに生きていれば、全ては好日なのです。

こんにちは(^_^)


今日は仕事が忙しく、今やっとやよい軒で昼食です。


しょうが焼き定食キラキラ



やよい軒さんは何を食べても美味しいです(*^^*)



優しい関係キラキラ

娘は毎日学校の帰りが遅いので、私が車で最寄り駅まで迎えに行く事が多くなりました。

娘の友達の祖母さんも車で迎えに来ていて、駅の駐車場で会う事が多いです(*^^*)

祖母さん、私を見かけるといつも車の中から笑顔でお辞儀をしてくれるんです。

だから今ではお互い車の中から笑顔でお辞儀をする関係です(^_^)


祖母さんと言っても、まだ63歳で、63歳には見えないくらい若くてきれいな方です。

友達が娘に

「うちのばあちゃん、○○(娘)のお父さんと仲良くなりたい。手を振ったら振り返してくれるかな」

そう話していたと娘から聞きました(*^^*)


昨日、祖母さんが車の中から手を振っていたので

私も振り返したら

祖母さん、にっこり笑顔でした(#^.^#)


祖母さんとは会話もしませんし、ただ車の中からお辞儀と手を振るだけの関係です。


何気ないことかもしれませんが

人は

相手から笑顔でお辞儀をされると心が温かくなり、優しい気持ちになりますね(*^^*)


人間関係を円滑にするためにも、お辞儀は大事だと思います。

「おかげさまで」

「いつもお世話になっております」

感謝の気持ちを持って

良い人間関係を作っていきたいですね(*^^*)




思い込みキラキラ

先日、ある飲食店で五千円札を千円札に両替してもらい

券売機に千円札を入れたら戻ってきました。

お札が曲がっているのかな?とか思いながらまた千円札を入れても戻ってくる。

それを数回繰り返しても戻ってきたので、別の千円札を入れたら大丈夫でした(^_^)


後でわかったのですが

両替してもらった千円札の中に旧千円札

夏目漱石さんが描かれている千円札が入っていました。


どうりで券売機に入れても千円札が戻ってくるわけだ。

私、ちゃんと確認せず、券売機に何度も旧千円札を入れる始末(^_^;)

まさか・・・両替してもらった千円札の中に旧千円札が入っているとは思わない私でした。


思い込みには気をつけたいです。

だけど、久しぶりに旧千円札、夏目漱石さんを見ました(*^^*)

娘に話したら、娘は夏目漱石さんの旧千円を初めて見たと言います。

時代を感じました(#^.^#)


娘がね

きっとこの旧千円札はパパから離れたくなかったんだよ

何かのご縁と思って使わずに大切にしたら良い事があるかもキラキラ

そう話すんです(^_^)


何かのご縁と思って旧千円札は使わず、手元に置いておくことにしました。

そう思えたら優しい気持ちになりました(*^^*)



出会った人

ペット

お金や物、どんな事でも

何かのご縁と思って大切にする気持ち

私は大事にしていきたいですキラキラ




日日是好日

どんな日も幸せのタネを蒔くことができる
素晴らしい日キラキラ



今日も読んで頂いて、ありがとうございました(*^^*)