【受付中♪】手づくりお香講座「蚊遣り香創り」 | Nani ka Pua!!

Nani ka Pua!!

フラワーデザイナー・ロミロミセラピスト Napuaのブログ。

大好きなお花・Hawaii・フラ・ロミロミ・レイキを通して出会った日々の
「素敵♪」を綴ります。

ALOHA虹 Napuaです。

 

梅雨に入り、しっとり紫陽花の美しい季節ですね。

 

本格的な夏前の、そんな時期に気になるのが防虫対策。

最近は5月頃から、ぷぅ~んと飛び始める「蚊」蚊蚊取り線香

 

みなさんはどんな蚊よけをしていますか?

市販の虫除け、蚊よけはなかなかの効果だけれど・・・

 

*科学薬品を使った虫除けは成分が心配・・・

*蚊取り線香を焚くけれど、あの匂いがちょっと苦手・・・

*身体に優しい虫除けが欲しい!

 

などなどの理由から、毎年、蚊と格闘あせる

夜中に耳元で「プ~ン」とやられた日には、ふとんをかぶっても眠れないあせる

 

なんていう方も多いのではないでしょうか?

 

そんなお悩みも解決ビックリマーク今年は安心・安全な天然香原料を使った、「蚊遣り香」を

手作りしてみませんか?

 

   ~手作りお香講座~

          「天然素材の蚊遣り香創り」

 

 コーン型 蚊遣り香

 

<日時> 

①2017年6月22日(木) 13:30~15:30 

②2017年7月1日 (土) 13:30~15:30  

    *終了後、自由参加のティータイムあり

 

<内容>

 天然原料を使った「蚊遣り香」(蚊取り線香)創り

 

 天然殺虫成分を含む除虫菊に、各種香原料をブレンドしてお好みに合わせた

 オリジナルの香りの蚊遣り線香を創ります。

  *線香の形はスティック型・コーン型・うずまき型、お好みに合わせてお創りいただけます

 

<参加費>  ¥4000

 

<開催場所>  おうちサロン Pulelefua(プレレフア) (板橋区大山)

  *場所の詳細はお申し込みの方にご連絡させていただきます

 

<ナビゲーター> 荒井理絵Napua (薫物屋香楽認定香司)

 

小さなお子様やペットにも、天然素材で安心・安全、しかも香りの善い蚊遣り線香で

快適な夏を♪

 

 

お香創りは初めて!の方も、香原料のお話、お線香にまつわるお話を交えながら、

自分好みの調合の仕方、成形のコツをお伝えいたしますので、大丈夫音譜

 

 

お子様とご一緒の参加も大歓迎です☆

 

粘土細工のように、手作り線香を成形する過程もとっても楽しいですよニコニコ

 

 

上記日程の合わない方も遠慮なくご相談くださいませ。

 

蚊取り線香 お申し込み・お問い合わせは・・・

 

dailys_air☆yahoo.co.jp (お手数ですが☆を@に変換してください)

 

または、Pulelefuaホームページ

 http://pulelefua.jimdo.com/

の「お問合せ」より・・・


プルメリア お名前(ふりがな)

プルメリア ご連絡先 (携帯電話番号、HPよりお問合せの方はEメールアドレスもお願いいたします)

プルメリア ご希望の日時


をお書き添えのうえ、お気軽にご連絡くださいませ。

 

お申し込みいただきました方へ、開催場所へのアクセス、詳細をご案内させていただきます。

 

ご質問、別日程での開催などもお気軽にお問い合わせくださいニコニコ

 

 

みなさまにお逢いできますこと、楽しみにお待ちしておりますレイ

 

今日もキラキラでキラキラ