先日も、着替え終わった息子を見ると、
シャツの襟が全部中に入ってるんですよ。
もはや襟なし状態です



なので、いつものように指摘したんです。
「また襟が変になってるよー!ちゃんと鏡を見て直しておいでーっ」
と。
で、息子は鏡を見に行ったわけです。
数分後
戻ってきた息子を見たら、
襟、全部立ってるやないかーいっ



きっれーいに立ってましたわ…



「いやいやいや、おかしーでしょっ、それ」
って、さすがにツッコミましたわ。
そしたらですよ、
「え?変?どーやったらいいんだ…?」
って、真顔で聞いてきたんですよ

「いやいやいや…どーやったらいいって、普通にしてよっ
」

ってイラッと言い返したんですけど、
息子が必死で襟を直そうとしても、
全くもってあるべき形に整わないのを見て、
「え?ウソでしょ…⁇ まさか、ほんとにわかんないの?」
って恐る恐る聞いたんです。
そしたら息子が、
「うん…。だって僕、襟のやり方を生まれて一度も教えてもらった事ないから…」
と、まさかの発言
。

「ってゆーか普通、生きていく中で自然に覚えてくんだよ
」

そう言いながら、
息子が今まで12年間生きてくる中で
みんなのシャツの襟がどうなっているかという部分を全く目にとめずに来たというところに衝撃を受けましたね…

そして、
きっとそういう一般的な情報が入ってこない分、普通の人には入ってこないだろうマニアックな情報が息子には入ってきてるのだろうと想像しました。
全く私とは違う景色を見ているのだなぁと
再確認したのでした。
仕方がないので、
「あのね…、売ってる時みたいにすればいいんだよ…」
と説明しながら、
あ…売ってる時がどんなのかも知らないんだろうな…と思い、息子の襟を直してやりました
。

自分の普通は意外に
他の人にとっての普通ではないみたいです…。
ランキングに参加しています♪ ポチッと応援よろしくお願いします☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村