マイクラ養成塾2日目 | 我が家は天才を飼っている

我が家は天才を飼っている

我が家のぶっ飛び息子の記録。
育てにくい子供を育てながら、日々悩み、落ち込み、気付き、観念を手放し、成長させてもらってます。同じ様な子育てに苦労しているお母さん達の少しでも慰めになってくれれば嬉しいです。

マイクラ養成塾2日目は、
東大先端研の教室で、朝から夕方までみっちりお勉強だった様子。




建築のプロから受ける建築についての講義、
建築に必要な数学の勉強など 。
めちゃくちゃ難しくて頭の中がGAME OVERになってたらしいチーン




息子の頭に残ったことは、
「地震には三角の建物が一番強い」
だそう。




ま、いっか…
一つでも学べたならニヤニヤ




今日学んだことが、いつか何かの時に思い出せたらいいな…と願います。




普段はほぼ一日中PCの前に座っている引きこもりな息子なので、
朝から都内に出かけ、長時間学び、頭も体力も限界だった様子。
授業の後に計画されていたパーティーに出る事も断り、青い顔してアセアセ即行退散(笑)。




それでも、息子と同じく疲れ果てて退散した同い年の男の子と意気投合し、
何やら超早口でマニアックなゲーム話をしながらバスに乗ってました。




もう、それだけで
頑張った甲斐があったよね。
お友達が欲しい一心で応募したのだから。




幸せそうな息子の顔を見て、
私も幸せな気持ちになりました。






{6B3B5C58-C707-40C4-BF4F-7FDCED4BA6EA}







ランキングに参加しています☆ ポチッと応援よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村