全くやるつもりなかったんですが、
Hawaiiでウェディングフォトのプロカメラマンとして活躍中の親友まーみ(Mami Whycoff)と
LINEで話してる内に撮りたい!ってなって
帰国のタイミングで撮ってもらいました



まーみとは感性が似てるから
weddingの素敵な写真とかブーケ、ポージングなんかを2人で送りあったりしていて、
こんなん素敵だよね!とか可愛い〜♡とか
やりとりしてる内に2人でやりたいね!ってなりました

去年撮ってもらったエンゲージメントフォトも大好きな写真がいっぱいある♡♡
何より1年ほど前からまーみはデジタルではなくフィルムカメラマンにシフトしたので
そのフィルムの雰囲気やセンスが本当に海外のオシャレなウェディングって感じで素敵なんです



午前中から撮影開始



まずは居留地で

ドレスもタキシードも購入してたので後撮りでもあまりお金をかけずにできることが出来たので良かったです

ドレスはトリートさんにお願いして真空パックにして頂いていたのですが、
挙式のときに自分のサイズぴったりにサイズ補正して頂いていたものを全て外していたので
ぴったり自分に合うかが心配で

事前にトリートさんに連絡してどうしたらいいかアドバイスももらいました。
サイズを直して頂くほど大掛かりなことはしたくなかったので試着のときにトリートさんで使っていたような大きめのクリップをネットで購入。
あと、真空パックからドレスを出したときにシワが大丈夫か気になっていたので2日前に母に出しておいてもらいました。
特に気になるシワもなく(素材とかにもよると思います)大丈夫でした♡
当日ドレスを着たら挙式のときより太っていたので笑
補正もいらなくて。ビスチェは下に着ましたが、
パンツ?(ビスチェに入れ込むやつ)はしんどくて
履くのやめました笑
なので本番よりはだいぶ楽に着れました

でもやっぱりチューブトップタイプなので
たまにずれてきたりしてその度にあげてました。
とりあえず危惧していた事態は避けれたので良かったです♡
主人も去年より太ったのでタキシードきつい!って言ってました

テキトーに進めてた割にうまくいって良かった

ちなみにトリートさんは担当の方がもういなかったのですが、他の方が丁寧に対応してくださいました

今回も何枚かやりたい写真を集めてまーみと相談しながら撮りました

まーみはフィルムカメラマンなので
一発勝負

デジタルだったらたくさん撮っていいのチョイスしたらいいけどフィルムはそうはいかないから難しい
でも雰囲気がやっぱり違うと思うから楽しみ♡(あ、普段はデジタルも持ち歩いてるみたいなので両方で撮ってくれます♡)

ブーケはまーみの友達のえりちゃんが作ってくれました♡
kukkaというflower shopを大阪でやっていて、
ジャーナルスタンダードの店舗や各種イベントなどのオシャレな装花を担当してるすごい人〜

でも本当に物腰の柔らかい素敵な方

作ってもらうときには写真を何枚かまーみから送ってもらってイメージを伝えました!
理想通りの海外ウェディングっぽいオシャレなブーケ♡♡クラッチブーケにしてもらいました

サテンのリボンもとっても綺麗♡
ユーカリがかわいかった♡♡
センス良すぎです



アシスタントとして妹も早朝から撮影に付き合ってくれました♡
やっぱりアシスタントは絶対必要です!
この写真も妹が撮ってくれてたやつ

ヘアメイクに関してはダウンヘアでメイクも自分♡
髪の毛は妹に巻いてもらいました

私は巻くの下手なのでw妹に外人さんのウェーブみたいにしてもらってめっちゃいい感じに♡
テキトーな人たち笑
この頃には主人も疲れきってた笑
ちなみに主人は去年の挙式ではバリ島でも日本でも黒の靴を履いていたんですが、
今回はキャメル色にしました♡
海外っぽくてオシャレで可愛かった



何回着ても好き♡可愛い♡
撮影の後はみんなでGOODDAYで
レモネード休憩

カラフルで可愛い〜



まーみお疲れ様〜



最後にみんなで集合写真



暑い中お疲れ様でした


楽しかった

また出来上がりもらったらアップします♡


また出来上がりもらったらアップします♡
楽しみすぎる〜!!!