Kyushu trip♪-1st day- | NaptimeBLOG**-porcelartssalon,bridal,organic cosme,,fashion,,-

NaptimeBLOG**-porcelartssalon,bridal,organic cosme,,fashion,,-

2015.4 神戸市西区アロマサロン「Naptime」にてポーセラーツ教室をオープン☻
2016年より静岡県浜松市にてポーセラーツサロンをオープン予定。
レッスンのお申し込み、お問い合わせは・・mail@naptime.jp もしくはブログのメッセージまでお願い致します。

G.Wは毎年恒例の九州旅行葉っぱ
1日目は福岡泊かお

夕方に着いたのでチョットだけお買い物して(するんかーい)
毎年お決まりの「田中田」にてご飯


image


ここはホントに何でもある!!
お肉もお魚もご飯ものもお酒も~。
丼ものもいっぱいあるから一回お昼に丼だけ食べに来たいくらい。
いっつも何食べるか悩みまくって最終めっちゃお腹いっぱいになります。
だから今回はあえての最初からの丼注文!!(みんなから大批判くらう)
「博多丼」


image


美味しすぎでした。
城下カレイも美味しかった~。


image


ナゼか毎年安倍川餅もご飯中に頼んで食べてしまう笑
博多ではお餅はおつまみなのでしょうか?
今年も美味しかったです。色んなメニューがあるのに全てクオリティが高いのがスゴイ!!


夕食後は食べログでBAR探し。
食べログマスターの私は★の数もさることながら、
写真、口コミを見ての総合判断でBARを選別。(みんなそうですか?笑)
選ばれしBARはおそらく天神エリアにある・・「Bar Palme dor」






かなりいい雰囲気。



バーテンの方も蝶ネクタイつけた本格派。
うんちく大好きな弟はお酒についてあれこれ尋ねる。
バーテンの方も親切に色々教えて下さり、オススメのウイスキーを頂く。





とても貴重なものらしく弟は飲んで感動していました。
めっちゃ美味しかったらしく、九州旅行が終わる4日目まで10回くらい(ホンマに)
「あの味が忘れられへんわー」と言ってました。
私も一口頂きましたが・・
・香り素晴らしい
・でも喉が焼けそう

という何の参考にもならない感想だけお伝えしておきます


博多やっぱり食レベル高し!!!

ということでみんなかなりこのBARを気に入った様子でした


最後は〆だな。。
ということでバーテンの方に聞いた屋台ラーメンへ。





全然見つからなかった。
ので諦めて勝手にテキトーに入って食べました。





屋台だったら1人ラーメンでもできそう!
とりあえず博多は毎年寒いです。
今年も例年通り肌寒い夜でした
お腹いっぱーーい