先週に引き続き
彼'sおばあちゃん
に
お料理
教えてもらいました~![]()
今日は。。
豆ご飯

白和え
私は
盛り付けは得意なので、
そこだけ誇れます
料理は見た目も肝心ですからね~![]()
家に帰ってきてから
和食器に盛り付けてみました
出来上がり
春っぽい色合いで凄くキレイです![]()
豆は、
グリンピースじゃなくて、
ソラマメを使いました
具は・・
豆、ホタテ、三つ葉です
いつもお米は食べない父が
美味しいと食べていました
そりゃな、ほぼおばあちゃんが作ってくれたからな笑
私切っただけやからな笑
ちゃんと自分で作って覚えなければ
白和えは、
豆腐、小芋(何か上等なものらしく、カタカナの名前のやつです)、
豆、三つ葉、ニンジンです
まぁ、私の彼は白和えキライらしいですが![]()
両方ともめっちゃ美味しかったデス

薄味が上品で大好きです
全部ちゃんと下味つけたり、
ダシも何時間もかけてとったり。。
おばあちゃんはすごく手間をかけます。
その手間が美味しくなるコツなんですね、きっと
今は何でも手に入る時代だから、
一から作る必要なんてないのかもしれないけど、
やっぱり味は違いますよね。。
花嫁修業
っぽいけど、
全く結婚の予定はないので
あしからず笑
まぁ、私は暇人なので
料理くらいは
まともに作れるようにがんばらないとな・・
道のりは長い


