ティートリー×ラバンサラ | NaptimeBLOG**-porcelartssalon,bridal,organic cosme,,fashion,,-

NaptimeBLOG**-porcelartssalon,bridal,organic cosme,,fashion,,-

2015.4 神戸市西区アロマサロン「Naptime」にてポーセラーツ教室をオープン☻
2016年より静岡県浜松市にてポーセラーツサロンをオープン予定。
レッスンのお申し込み、お問い合わせは・・mail@naptime.jp もしくはブログのメッセージまでお願い致します。

以前、
新型インフルエンザ対策パンチ!
ご紹介しました精油クローバー



オーガニックコスメ&アロマ「nap time」blog-091018_232227.jpg



ラバンサラクローバーと、
ティートリークローバー




両方ともすごく作用が穏やかで、
使いやすい精油ですキラキラキラキラ




最近毎日実践しているのが・・




ラバンサラかティートリーの精油を使っての「うがい」!!





インフルエンザ予防病院
一つとして忘れてはならないのが、

「うがいと手洗い」
ですよね音符キラキラキラキラ





お出かけ走る人から
帰った後ドア
うがいをするとき。
コップ一杯のお水に対して、
1滴DASH!
どちらかの精油を入れて下さいクローバーキラキラ




そして、ガラガラうがいチョキ



決して飲み込まないようにして下さいね注意


この精油たちには
強い雷殺菌作用、
抗ウイルス作用があり、
インフルエンザのばい菌をやっつけてくれますニコニコ






体に直接触れるものだから、
絶対に精油クローバーはちゃんとした品質のものを
選ぶようにして下さいキラキラキラキラ




もし、今家にあるもので、
100均や雑貨屋さんなどで売っているような
ちゃんとした精油なのかな?と思うような
品質がハッキリしないものがあれば・・




AROMABATHや、
マッサージなどの
直接体に触れるものはせずに、
芳香浴だけにしておいた方がいいかな~ブタ
と思いますあせる




今日は毎年恒例家
インフルエンザ予防接種大会パーですしょぼん






皆さんも充分に
予防して下さいねチョキ!!