新型インフルエンザ対策
でご紹介しました精油
↓
ラバンサラ
と、ティートリー

両方ともすごく作用が穏やかで、
使いやすい精油です


最近毎日実践しているのが・・
ラバンサラかティートリーの精油を使っての「うがい」

インフルエンザ予防
の一つとして忘れてはならないのが、
「うがいと手洗い」
ですよね



お出かけ
から帰った後
にうがいをするとき。
コップ一杯のお水に対して、
1滴

どちらかの精油を入れて下さい


そして、ガラガラうがい

決して飲み込まないようにして下さいね

この精油たちには
強い
殺菌作用、抗ウイルス作用があり、
インフルエンザのばい菌をやっつけてくれます

体に直接触れるものだから、
絶対に精油
はちゃんとした品質のものを選ぶようにして下さい


もし、今
にあるもので、100均や雑貨屋さんなどで売っているような
ちゃんとした精油なのかな?と思うような
品質がハッキリしないものがあれば・・
AROMABATHや、
マッサージなどの
直接体に触れるものはせずに、
芳香浴だけにしておいた方がいいかな~

と思います

今日は毎年恒例
のインフルエンザ予防接種大会
です
皆さんも充分に
予防して下さいね

