cooking♪ | NaptimeBLOG**-porcelartssalon,bridal,organic cosme,,fashion,,-

NaptimeBLOG**-porcelartssalon,bridal,organic cosme,,fashion,,-

2015.4 神戸市西区アロマサロン「Naptime」にてポーセラーツ教室をオープン☻
2016年より静岡県浜松市にてポーセラーツサロンをオープン予定。
レッスンのお申し込み、お問い合わせは・・mail@naptime.jp もしくはブログのメッセージまでお願い致します。


アロマセラピー・オーガニックコスメ&バイオジェル「Nap time」ブログ~take a nap~

今月のvivi本の付録の「cooking book」ナイフとフォーク

を使って、

「シンガポールチキンライス」作ってみました~ドキドキドキドキ


彼に初めて

「コレ作って」って言われたのではりきったワケで・・


いつもは味付けの分量も適当な私ですがDASH!

今回ばかりは、忠実にレシピさくらんぼ

沿って作りましたチョキ



何しろ、食べたことがナイ味なので、

味見しても正解なのかどうなのか??


こないだミヤネ屋テレビで林先生が、

鶏肉ヒヨコは下処理が大事と言っていたので、

それだけは遂行しておきましたニコニコ


ご飯には、十穀米をブレンド音譜

注目の彼の感想は・・


「まぁ、全然味ちゃうけどこれはこれで成り立っとーな。

食える食える。」


頂きました。☆三つです~!

・・3つもナイか!?

まぁ、コレは褒め言葉きらきらと受け取っておきしょう得意げ


ちなみに写真の

ココットに入っている赤いタレ的なものは、

チリソースとハバネロソースです♪


ご飯は1合と、鶏肉はモモ肉1枚使ったので、

結構ボリュームがありました合格


これにスープを作ったんですが、

夜ごはんランチでもこれで十分だと思いますラブラブ


上に乗せているのはパクチークローバーです。

初めて真剣に食べました。

・・まずっ!!

何と言っていいのか、この味は・・

本当にまずかった。普通に無理でしたガーン