こんばんは!

 

質問返しその②いきますよ~!

 

ジャンルわけして答えていったほうが見やすいよね!

 

ということで。今回は私のパーソナルな部分についての質問にお答えします~!

結構なボリュームだからそのつもりで読んでね。

○○編って分けるから、気になるところだけ読むくらいのつもりでちょうどいいかも。

 

 

【食べ物編】

好きな食べ物、苦手な食べ物はなんですか?好きな味の系統はなんですか?

 好きな食べ物は卵とラーメンと海苔(安いやつ)

 嫌いな食べ物は魚卵と、貝とホルモン、ちりめんじゃこなど・・・沢山あって申し訳ないなあ・・・

 好きな味の系統かー。甘いものよりは、しょっぱいものの方が好きですかね。

 甘いものはアイスとか杏仁豆腐とか冷えてるものじゃないと、すぐ胸焼けみたいになります笑

 

もつ鍋は好きですか?

 ホルモンがダメなので・・・

 

オススメのラーメン屋さんはありますか?

 塩とかあっさりラーメンが大好きなので、喜多方ラーメン坂内は良く行きます~

 

好きなおにぎりの具はなんですか?

高菜か、塩だけのやつ

 

きのこ派ですか?たけのこ派ですか?

 どちらもあまり食べません!あまり食べないけどたまに買うチョコは森永ダースばっかり!

 

好きなお酒はなんですか?

 日本酒と焼酎です。こないだ泡盛飲んだらめっちゃ美味しかった!

 洋酒は酔いが回りやすいのであまり飲まないかも

 

この前ラジオで、カフェインの入った飲み物がダメと言っていましたが、

普段はどんなもの飲んでるんですか?最近のお気に入りとかあったら教えて下さい。

 ノンカフェインのコーヒーを探したり、あとはオレンジジュースか水か、冬だからレモネードとかですかね。あと毎晩ヤクルト飲んでる。

 

得意なお料理などあったりするのでしょうか?

 ポトフです。カレーより楽ちん。

 

【地元編】

四国に行ったことがないので、地元の魅力を教えてください!

香川県出身という事ですが、あんまり馴染みが無い私にはうどんが美味しいイメージしかありません……春瀬さんの思う良いところを教えて下さい!

 やっぱりうどん!たも屋とバカいちのうどんが大好きです~!それと餡餅雑煮です!あとは六六庵の生湯葉そば。

 

なっぴーがうどん屋のメニューで一番好きなうどんは何ですか?

 かけうどんに、天かす(揚げ玉)とねぎをトッピング、あとは半熟卵を揚げたものがあれば最高。

 

あん餅雑煮という物を初めて知りました。

通年頂けるお店もあるようなので、もしお薦めのお店があれば教えてください。

えーーーー!!

年中食べられるの!?むしろ私が知りたい・・・!家でしか食べないので、外でも食べてみたいな。

 

【旅行編】

好きな都道府県・行ってみたい都道府県

 どこだろう~!海が綺麗なところが好きなんで沖縄かな・・・

 行ってみたいのは九州かな。2歳に大分行って以来なので笑

 

薫ちゃんの出身地は春瀬さんの出身地香川県のお隣の愛媛県ですが、愛媛に行かれたことはありますか?

 ない!通ったことはあるけど、降りたことはないかも。青春18きっぷで下灘駅いくのが夢です。

 

海外に旅行を行きましたら、どんな国に行きたいですか?

 両親が健在のうちにフランスに連れて行ってあげるって目標があるので、近いうち行きたいです。

 

【休日・お家編】

最近した贅沢は何ですか?

 電気毛布を買ったので、毎日お布団に入ると贅沢な気持ちになれます

 

はまってる事は?

 音楽を聴くことでしょうか!毎日が音楽であふれてますね。

 

仕事が休みの日は何をして過ごすことが多いですか??インドアですか?アウトドアですか?

 午前中に起きて、お昼までベッドで本を読んで、それから映画見たりお買い物したり歌ったりしてます。完全にインドア。

 

【映画・ドラマ・アニメ編】

なっぴーのお気に入りの映画、ドラマ、アニメは何ですか?

 映画は洋画だと「アメリ」・「T.Sスピヴェット」・「ヘイフラワーとキルトシュー」・「P.K.」ですね

 邦画だと、「花とアリス」ですね。(サントラまで大好きで聴いていたので、牧野さんがピアノを担当されていると知ってからは、緊張してうまく話せなくなりました笑)

 ドラマは「カルテット」と「熱海の捜査官」ですね。この二つを超える作品は暫くないと思います。

 アニメはなんだろう、一番はジブリかな。大人になってからは「もののけ姫」が大好き。

 あと「機動戦士ガンダム00」「名探偵コナン」ですかね。「ヒカルの碁」も大好きだな。

 

5th Liveツアーのパンフレットで「熱海が1番大好きなドラマの舞台として使われてた」との事でしたが、

大丈夫でしたら作品名を教えて下さい!

 先述した「熱海の捜査官」ですね。南熱海市という架空の市なので違うのは分かっているのですが、

もう私の中ではあの世界になっちゃってるので笑

 

最近見た一番オススメの映画3本

 「湯を沸かすほどの熱い愛」と、「DESTINY~鎌倉ものがたり~」「彼女がその名を知らない鳥たち」がとってもおススメです。

 「湯を沸かす~」はラストびっくりしますが、そこを受け入れられなくても、お釣りがくるくらいほんとに良いです。お母さん好きな人におススメ。

 「鎌倉ものがたり」はDVD買おうかなって悩んでるくらい。小さな小さな毎日の幸せとおっきいスケールがバランスよく味わえるってすごい。

 「彼女が知らない~」は正直最後まで何を伝えたいか分かりかねてたのですが、最後でああこれが伝えたかったんだって分かってから、びっくりするくらい泣きました。一応がっつりR-15なので覚悟して観てね。

 

今まで観た映画、お芝居で一番感動したのはどの作品ですか?

沢山あるのですが、泣いたことで心に残っている作品は

「マイフレンド・フォーエバー」「スタンド・バイ・ミー」「パッチ・アダムス」「ライフイズビューティフル」「ニューシネマパラダイス」とかですかね。

一番泣いた映画はこないだみた「湯を沸かすほどの熱い愛」です。

開始14分から最後までずっと泣き続けて笑 私はああいう強い母ちゃんに弱い・・・

 

好きな俳優さんはいますか?

 俳優さんならオダギリジョーさんか、堤真一さんか阿部サダヲさん、堺雅人さん、松田龍平さんが好きです。

 女優さんが特に重症に好きで、満島ひかりさん、蒼井優さん、宮沢りえさん、深津絵里さんはもうほんとに大好き!!あとは松たか子さんや大竹しのぶさん、田中裕子さん薬師丸ひろ子さんを尊敬してます。

 

子供の頃好きだったアニメ作品はありますか?

 「明日のナージャ」が何よりすきでした!

 

「アイカツ!」シリーズは見たことはありますか?

 ちょろっとあります。凜ちゃんが好きで、ゆうゆうさんにお会いしたとき好きですってお伝えしました。

 

【音楽編】

邦楽、洋楽などで好きなアーティストはいますか?

もしいるとしたら、その方のどの歌が好きですか?

邦楽は坂本真綾さんと椎名林檎さんと宇多田ヒカルさんと藤原さくらさんが大好きです。

曲は選べません!けど、しいて言うなら、

坂本真綾さんは「おかえりなさい」か「空気と星」、ああでも「イージーリスニング」の曲もいいし・・・

椎名林檎さんは「キラーチューン」(東京事変)か「人生は夢だらけ」、ああでもアルバム「日出処」の曲はどれも最高・・・

「人生は夢だらけ」みたいに楽曲提供されている楽曲もどれも素晴らしいです。

宇多田ヒカルさんは「二時間だけのバカンス」か「STAY GOLD」、ああでも・・・(きりがない)

藤原さくらさんは「walking on the clouds」「1995」ですね。

 洋楽はCyndi Lauperの「Girls Just Want to Have Fun」が大好きですね。

Carpentersの「Close To You」とかも。ビートルズも聴くしアリアナとかも聴くけどでもそんなに沢山は聴いてません。

 あとは民族音楽が大好きですね。フランスやアイルランドの曲、ボサノバやサンバが落ち着くので好んで聴いてます。

 フランス詳しい方なら、Nolwenn Leroy好きって言うと伝わるかも?昔の感じがすごい好き。

 

何かに取り掛かるぞー!頑張るぞー!って時、どんな曲聴きますか?

 片づけするときはひたすらDVD流してます。

 「ホノカアボーイ」とか「エコール」とかは静かなので集中できます!

 土曜日の朝はメイクしながら坂本真綾さんのラジオを聴くので一日いい日になります。

 音楽はそのときはまってるのが一番テンションあがるよね!

 

ブログの冒頭にも「歌が大好きです」と書いておられますが、普段はどんな曲を歌ったりしてますか?

バラード系とかアップテンポ系とか、歌いやすい曲のジャンルは何ですか?

また、薫ちゃんとしての歌声と素の歌声は結構違ったりしますか?

 歌声全然違いますね笑 毎回苦労します笑

 歩くのと同じくらいの速さの曲が歌いやすくて好きです。

 

【スケート編】といっても一個しかないんですけど笑

フィギュアスケートを好きになったのは、何がきっかけなのでしょうか?

 待ってたよこの質問を!!!

 とはいうけど月並みで、バンクーバーオリンピックのシーズンからですね笑

 どうして真央さんとヨナさんの点数がすごいのだろうと思って、スケートに詳しくなりたいと思いました。

その次の年にジュニアを総なめにしたロシアの三人娘(ソトニコワ・トゥクタミシェワ・シェレペン)を見てからロシアが好きになり、

リプニツカヤを見つけ、その年にノービスで頭角を現していた一生の推しラジオノワを見つけた、というような感じです。

その次の年にジュニアに上がる前のロシアカルテット(サハノビチ・ソツコワ・メドベージェワ・プロクロワのことですがもう言われなくなりましたね・・・)を好きになり、ノービスで天才といわれ始めていたグバノワと怪物といわれはじめたツルスカヤを見つけ、

演技力豊かなヌグマノワを見つけ・・・今はシェルバコワ・・・とロシアの沼にはまっています。

いつも軽く引かれるのでこのへんにしておきますけど!

 

【小説編】

春瀬さんは読者が趣味とのことで、オススメの本や作家さんは何でしょうか?
 好きな作家さんは小川洋子さんと宮部みゆきさんですね。最近は西加奈子さんも好きでいくつか手を出してます。
 小川さんだと「猫を抱いて象と泳ぐ」「ことり」「人質の朗読会」「薬指の標本」「ミーナの行進」とかおすすめですよ。「寡黙な死骸 みだらな弔い」みたいな古い作品も大好きです。
 宮部さんは「模倣犯」「楽園」「ソロモンの偽証」が一番ずっしりきてますね。「模倣犯」はぜひ読んでいただきたいです。読んだ後は「楽園」読んで少しでも救われてほしいです。
 あと!!これだけは言っておかないと!
フィリップ・プルマンさんの「ライラの冒険シリーズ」。ただただすばらしいです!!
 質問して下さった方は、北方謙三さん・井坂幸太郎さん・貫井徳郎さんがお好きだそうで、
私は貫井さんの愚考録が大好きなので、親近感。

 

自分を形成する、バイブルとなっているものは何ですか!

さっき話した「ライラの冒険」は私の人生観に大きな影響を与えた気がしますね。

バイブルといわれると、ドラマ「Nのために」は大切な作品ではあります。

ある登場人物がいう「自分のために生きてええんよ」という言葉にはハッとさせられました。

 

【おしゃれ・女の子編】

普段どんな化粧品使っているのか聞いてみたいです~!
 母と同じでクリニークを良く使うようになりましたね。
 あとは無印の化粧水と乳液かな。
 メイクのこだわりはくち紅と眉毛。

 そういえばたまに言われるけど、髪型と眉毛は薫ちゃんを意識してということは全くないです。
 ライブのときは流石にちょっと切り直したりはしますけどね!その時は私は私じゃなくて薫ちゃんだからね。


お気に入りのアクセサリーなどあれば教えて頂きたいと思います。
 アクセサリーはアンティークで安いのを探してつけてますね。
 今気に入ってるのは嘉山未紗ちゃんが蚤の市で買ってきて作ってくれた白いネックレス。

シンデレラガールズのライブなどでステージに立つとき、薫ちゃんを意識してヘアピンをなさっていると思うのですが、なっぴーの家にはどのくらいの種類のヘアピンがあるのですか?
 全然ない!普段全くピンしないので!
 4thのパンフのときつけてる金色のパッチン止めが二年に一度くらいつかうくらい。

 ライブのときは探しに行ったり、はらぼうや亜美菜ちゃんからいただいたり。

綺麗なものと可愛いもの、どちらが好きですか?
うーん。色使いが魅力的なものが大好き。綺麗でも可愛くても。

 

【その他】

1日の睡眠時間

 夜更かし大好きなので長くはないかな?お肌によくないよねえ~

 

ブログでよく眼鏡かけてますけど視力はいくつ?大きさや形、色など何かこだわり等は?

 0.1かな!あんまりよくないです!

 会社がデスクワークで、コンタクトだと目がしんどくなるので眼鏡をかけるようにしています。

 形と色は、私に似合うものをお店で試着して探しています。

 

なつみさんはお姉さんと妹さんがいらっしゃるとのことですが、それぞれなつみさんとは外見や中身などで似ていますか?

 三姉妹とも同じ両親から生まれてますが全く似てないですね。みんなそれぞれおじいちゃんおばあちゃんとか色々遡ってちょこちょこ遺伝子をもらってきたみたい。

 

2017年最後のブログでうどんを食べたときの写真がありましたが、春瀬さんはペンは右手 お箸は左手~など持ち替えるかたですか?

 あの写真は友達の自撮りアプリの機能で勝手に左右反転になってるんですよね。

 ということで私はいかなる場合も右利きです。

 でも飲み物は左手に持って飲むかな。それくらい。

 

ディズニーリゾートで一番好きなアトラクション(ブース)は何ですか?またどのキャラクターが好きですか?

 この質問多かったなあ~!新しいドリーのやつ好きです。

 あとはタワーオブテラーは毎回乗りますね。

 好きなキャラクターはいません!あんまりキャラクターを好きになることがないかも。

 

貰って嬉しい物を教えてください!

 何だろうね。プレゼントってその人の人生が良く出ますよね。

 沢山悩んで考えてくれたんだろうなって思いながらありがたく受け取ってます。いつもありがとうね。

 ただあまり大きいものは困るかな!私の部屋全然広くないの笑

 

少し聞くのはアレですが身長が小さかったことで良かった事はありますか?笑

 あはは!母とシングルベッドで二人で寝られることですかね。

 実家を出るまでも帰省したときもいつも二人で寝てます。たまに妹も入ってくる笑

 

デレステ以外でハマっている、ハマっていたゲームはありますか?

 レイトンとダンガンロンパはがっつりやりました。推理ゲームすき。

 ポケモンはカイオーガばっかり可愛がって、どうぶつの森は釣りばっかりして、

 博物館に寄贈するだけでした。

 

手紙(メール)はどれくらいの文章量だと疲れないで読めますか?

こればっかりは、お相手の文章力によります!

なんか読ませる力ってありますよね。

それは技術じゃなくて愛情だったりもするから素敵だよね。

そして基本的にはしっかり読みたいタイプなので一気にたくさんは読まないかな!

 

【人生・未来編】

春瀬さんの座右の銘があれば知りたいです。

 「私の人生は私のもの」でしょうか。死ぬときに後悔しないように生きていきたいですね。

 

今年にやりたいこと、また試したいことがありますか?

 いっぱいあるなあ。今年じゃないかもだけど、母が「死ぬ前に林檎ちゃんのライブに行きたい」って言ってたから連れて行ってあげたいなとは思ってます。

 

年女として何か今年の目標はありますか?

 年女って何かいいことあるのかな?あるといいね!

 普通に今年の目標を言うと、毎日ウキウキして生きるってことでしょうか?

 あとデレラジで言った一年に作品80本見るっていうやつね笑

 

5年後のなっぴーはどうなっているとお考えでしょうか?

 この質問してくださった方は「私的には、早々にお嫁に行って、それでも頑張って薫ちゃんを続けているのではと思っています」とおっしゃってました!なるほど!

 まだぜーんぜん分からないけど、この人だって思う人が現れたら結婚とかするかな。いつか。

 そのときも仕事やファンの方への感謝と責任だけは忘れないことはお約束しときます。

 私が結婚するの嫌な人いるんだろうね!ありがたいことだねふふふ。

 でも私は「春瀬なつみ」じゃない人生も大切にしていきたいって、それだけは思ってます。

 まあとりあえず5年後も楽しく生きてたいです!

 

いや~やっぱりすごいボリュームになっちゃった!

 

次は地元編・アイマス編・仕事編を入れますね!それでは~!

 

○なつみ○