どうすれば? | ワーママ♡このママblog

ワーママ♡このママblog

2017年生まれの娘との日々を綴っています。
モンテッソーリ、しちだ、スズキメソード、色々興味あり。
情報収集して試行錯誤しながら子育てしてます。

娘のたし算の壁がなかなか低くなりません。

っていうか、面倒くさい時は考えることさえせず。

公文式はレベルを下げに下げてやってますが、

そちらはスイスイ。


少しでもレベルがあがるとそんな感じ。

できないイライラを変化球でぶつけてくるので、

『もー公文式やめていい!やらなくていい!』

と言ってしまいますショボーンショボーンショボーン

そして、『いやだー』の繰り返し。

朝から疲れました。


毎月の公文式の月謝、そのまま教材に使いたい。


昨日は、ニンジャナインの体験へ。


娘の運動神経を鍛えたくて。

楽しそうにしていて、『行きたい!』って

言うのですが、夫婦的にはイマイチショボーン

私は、場所が狭すギルのが気になり、

旦那さんは、途中入会をしてるとレベルが

あがらないんじゃないかと懸念。


もうすぐオープンするニンジャナインも

見学してみるか。って感じです。

他のも探してみよう。


その後は、おばあちゃん家へ。

メダカの赤ちゃんを観察して、遊んでから

お好み焼き屋さんへ。


もんじゃ焼きつくりました。