少しずつ、がいいみたい | ワーママ♡このママblog

ワーママ♡このママblog

2017年生まれの娘との日々を綴っています。
モンテッソーリ、しちだ、スズキメソード、色々興味あり。
情報収集して試行錯誤しながら子育てしてます。

プリント学習に息切れしてしまった娘。
それに気付かず、まくしたててた私。

終わるまで遊べなかったり、
捨てちゃうよって脅したり。

ひどいことしたな。
今になって大反省ショボーンショボーンショボーン

『1枚だけやってみない?』という声がけに変えたら、少しずつだけどできるようになった❗️
昨日はプリント全部できたお願いお願いお願い

細切れにやることがこんなに効果があるなんて。

ごめんよ。
気付けなくて。

でも、お陰で成長できたよ。
ありがとう😊

少しずつでも毎日。

今日は久々の幼稚園。
家を出る前にいつものおまじないをした。

ぎゅーっと抱きしめて、
『大好きだよ❤️』
そして、
『今日からまたがんばってこ』をプラス。
ママは仕事を頑張って、娘は幼稚園を楽しんで!という気持ちを込めて。

先生に会うと恥ずかしくって後ろに隠れてた😆
でも、泣かなかった❗️
自ら先生の所へ行った❗️

昨日から、俳句も。
寝る前の絵本の後に少しだけ。
そこそこ日にちが経っているのに覚えてた❗️

すごいなぁ。
子どもの記憶力。

バイオリンも少しずつやろうね。



朝、こんなお弁当にしたら、昨日やったチャレンジのおにぎりにする!と言われ、ご飯だけやり直し。

何も知らなかったら、こんな彼女の気持ちを無視していたかもしれない。
何もなかったように説得してしまったかもしれない。

モンテッソーリを知っていたから、どんなに朝バタバタしていても、『いいよー』って言える自分がいる。

モンテッソーリ との出会いに感謝爆笑爆笑爆笑