「コサキン40周年DEワァオ!」イベントに行って参りました!

 

コサキンは、もう僕のバイブルですね。

僕の人生に一番影響を与えたもの、と言っても過言ではないです。

 

小学6年生くらいでAMラジオに興味を持ちまして。

昼間は地元北海道の番組しか聴けないのですが、

夜になると東京とか大阪の番組を聴けるのが面白かったのです。

 

その中で、たまたま見つけたのがコサキンのラジオ。

東京のラジオ番組は当然地元の新聞には出てないので、本当にたまたまです。

「欽どこ」のクロ子とグレ子のラジオだ!

と思って聴いたら

 

ただ意味ない事を言って絶叫

 

って言うのがやたらと面白く、気付いたら

 

どハマり

 

でした!

 

もうそれからは毎週生で聴いて爆笑、

翌週までに録音したのを聴いてまた爆笑!

本当に、僕の中学から大学までは切っても切れない番組でした。

 

なんか当時、僕がテレビのお笑い見過ぎてて、

ちょっとお笑いスランプになっちゃってたってのもあるんですよ。

なんかオチが読めちゃう感じになっちゃって。

そこに、全く無意味の笑い!

いいタイミングで僕のピースにハマったってのもありますな。

 

 

放送自体は2009年に一旦終了してますが、

放送開始40周年ってことで、今回のイベント。

有楽町のよみうりホールにて。

 

 

 

 

放送25周年の時の、縁のある漫画家さん達からの寄せ書き。

秋本治先生・臼井義人先生・さくらももこ先生と超豪華!

(そして二人はもう鬼籍に入られているという…)

 

 

ラジオスタイルでのトークでしたが

 

40年経っても相変わらずの「意味ねー」「くだらねー」「バカでー」の素晴らしさ!

 

笑いっぱなしの2時間でした!

 

 

年1回とかやってくれると嬉しいなー