「2045年問題」
(著)松田卓也


書店で平積みになってたのでつい買っちゃいました。

欧米では頻繁に議論されている話題、
2045年問題についての本です。

2045年問題、それは…

コンピューターが人類の知能を超える日

SFではよくあるネタですが、
これは現実の話し。

コンピューター技術は加速度的に発展している。
その流れで進化していくとシミュレートすると、
2045年にはコンピューターが

全人類の知能を超える

ということになるそうですよ、みなさん!

どうします、みなさん!!


おら、わがんね。(天野アキ風)

話しがでかすぎて、
どう考えてよいやら分かりませんな。。

ただ、人類の知能を超えたコンピューターが
どんな存在になるかは今のところ不明。

その可能性として、
本書が述べてるのが下記四つ。

①コンピュータが人類を支配する
②コンピュータが人類を導いてくれる
③人間の意識がコンピューターに取り込まれる
④何も起こらない

最悪が①、最高が②。
③も肉体が滅んでも意識が生き続けると思えば悪くないかも。
なんだかんだで一番ありそうなのは④ですかねー。

うーん。。





やっぱり話しが壮大すぎてわかんねえや!!

なんだか本当の話しをしてる気がしないなー。
2045年まで、あと約30年。
30年後なんて生きてるかどうかも分かんないもんな…。

てゆうか、

後30年も技術が進化し続ける気があんまりしないんだけど。。

昔は「おお!すげー!!」
て思うことがよくあったんだけど、
ここ数年、そんな驚きは無くなってるような。。
もうなんか頭打ち感があるんですが。。

どうなんだろうねー

なんだか僕には、これからの30年は
「進化の30年」ではなく「退行の30年」
となる気がしてならないんですが…。