パン屋: ラ・テール | あした、あさって、しあさって。.・*体に優しく生きていきたい.・*

あした、あさって、しあさって。.・*体に優しく生きていきたい.・*

都内生活スタートにより遅かれながら開眼したナチュラルめが好きな気にしたんママです♡

なるべく心と体に優しく、地球に優しく、生きていきたいです(^∇^)


お問い合わせしました~!ラテールさん!
吉祥寺で見かけて産地ポップがたくさんあって魅力的なパン屋さんです
HPに南部小麦使用(南部小麦は過去に検出例ありですよねぇ、、)とあったのでどちらのパンに使われているかなど質問しました~
・南部小麦使用のパン

「チャバッタ」と名前の付く4種類

「フルート」

大納言フランス」の商品に使用しております。

その他の商品には使用しておりません


だそうです~!

お菓子は静岡小麦使用、その他のパンは海外小麦などを使用とのこと。

また、脱脂粉乳は明治のもので美瑛食パンとあんパンの記事に使用されているとのこと。明治の粉ミルクは5以下で検査してるみたいだけど脱脂粉乳の原乳も同じなのかな~~、、ヨーロッパの脱脂粉乳もまだ残ってるだろうしね、、

ショートニングはオーガニックのものでトランス脂肪酸フリーだそうです。

卵は山梨のおそらく平飼い→コープなどの結果では平飼いでも山梨は検出ナシの模様

やっぱり卵は餌が肝心かな??

牛乳は阿蘇のもの

選べば食ってヨシ!かなと思います~!10月は西の食材メインのパンが色々でるみたいですよ~