フランス旅行の2日目は、南仏を楽しむ1日です。

まずはバスに乗って、モナコへ。
{B52888FF-0FD3-4817-BF93-EC2483F73FC8}

この南仏らしい景色ー!!
そうそう。これが見たかったのだよ。
真ん中の湾沿いの道が、F1モナコGPのスタート地点となっております。

4km×500mしかない国土をフル活用して、道はトンネルだらけ。トンネルの上にマンションが建ってる。という雰囲気。
土地が無いから、テニスのモナコCupでさえ、フランスに土地を借りて開催するのだとか。

{B0616F5B-FA7D-4B13-BA15-16375A3403E5}
いやー、お金持ちの国です。
道はめっちゃ綺麗なの。
毎年F1の前に、アスファルトを舗装し直すそうです。

こちらはモナコ大聖堂。
{254C8CE3-A72F-4A82-9175-4A1C53C224F0}
ヤシの木さえ、絵になる素晴らしさ。

{36F4CDFF-A0A1-48EE-843C-0B3335A693AC}

現在でも、王族が冠婚葬祭をする場所なので、きらびやかでは無いけれど、ヨーロッパで見た中でも、荘厳で、清潔で、静謐な空気のある教会だったと思います。


黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


最近、日本人観光客に人気というエズ村へ。
フォトジェニックというんでしょうかね?
海賊などに狙われにくい、山の上にできた村です。
頂上からの景色がこちら。
{CFDEE1ED-AAA5-403E-9282-04A699CF1E5E}

外から見た方が、絵になると思いますが、時間切れで撮れませんでした(; ̄ェ ̄)

観光客向けの露店などもチラホラ。
{489AA4AB-E095-4F55-9F25-489069E3E628}
マルセイユの石鹸が、この辺りの名産品。

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ

ニースに戻って、市場を散策。

野菜!!
{C4F69BF3-00C5-471D-83ED-D06151BC600D}

お花安い〜💕
{600D7569-5429-4FBB-A890-66FD68AAABB5}
結婚式でお花に払ったお値段考えると、凄い差額w


この後、シャガール美術館に行ったのですが、
正直、宗教画はわかりません、、、無学な日本人(; ̄ェ ̄)


むしろ、こっちの方がテンション上がったなー。
写真撮りに行きたかった、、、
{1A94EC43-9601-460D-9F55-4382BB2BC8A5}
#I love NICE