お久しぶりです
なぴです
!
あいかわらず学ぶのが好きで
学んでばっかりなのですが、
最近、
願望実現に必要なのは
結局これだけだったんだなぁっていうのが身に染みてきています。
紆余曲折してたくさん知識を詰め込んだけど、
ほんとーにシンプルなんだなぁって思います
願望実現するために覚えていて欲しいこと。
それは
思ったことが現実になるということ。
こんなこと聞いたら、私は
もう分かってるよ〜
って思ってたけど
本当の意味では理解していなかったんですよね。
現実は自分が思ってる通りに、
信じている通りになる。
つまり
自分は運がいい!と信じていたらそうなるし、
私はお金持ち!と信じていたらそうなる。
ほんとーにその通りなんです。
思考は現実化する。その通りです。
でも、私は5年以上前に
思考は現実化するって本を見ていて、
自分はお金持ちと思ってたけど、
自分が思っているお金持ちにはなりませんでした。
月収50万円♡とノートに書いていても、
そうなりませんでした。
だから
思ったことが現実になるって言われても、
でも現実化しませんけど〜
?
という感じでした。
でも今ならわかります。
私の場合は、
自分はお金持ちと思うより、
そうでないって思っている力の方が強いから、
そうでない現実がやってきました。
心の底から信じられてないんです。
なので今は、心の底から信じるために
ひたすら脳に染み込ませる作業をしています。
毎日ピアノの練習のように、
ひたすらお稽古しています
思ったことが現実化するというのは、
メソッドなどではなく、法則です。
自分の思っていることが現実化するので、
今目の前に起こっている現実は、
『過去思ったこと』が今現れただけ。
過去思ったことである現実を見て、
思ってるのに現実化しない〜って言って
現実化させたいことを打ち消してるんですよね。
それで現実化しない〜って思ってたら
次の瞬間はまた現実化してない現実がやってきます。
そしてその次も……
と、いつまでも堂々巡りになってしまうので、
いつかその流れを断ち切る必要があります。
そのためには
現実化させたい思いを決めたら、
現実を見ても、
「これは過去の思いが現れてるだけ。
今は、思いを決めてるから必ず現実化する」
という風に、現実化するという「思い」の方を最優先してあげます。
実際に今私は頭の中を変えるお稽古してますが、
ついつい過去である現実の方を見てしまい、
引っ張られてしまうクセがついているので、
ぴえん(´;ω;`)となります。
でもそのたびに
私は思いを決めた!だからこの現実はウソ!
という風に、道を戻してあげています。
思いが定着するまで
時間はかかるかもしれません。
私も今思考を変えている最中なので、
一緒にお稽古がんばりましょ
読んでくれてありがとうございます♡
次回も願望実現するためにするといいことをお話します