こんにちは、なぴです
今回はタイトルの通り✨
自分のやりたいことや望み、分かりますか?
正直わからない人や、ちゃんと考えたことがないよって人が多いんじゃないかなと思います。
そんな時に万能な質問が、
「何にも制限がないとしたら何をやりたいですか?」
という質問。
今持っているお金や条件、それにかかる時間を考慮しなくてもOK。
子供のことや、周りの人のことも気にしなくてもいいし、
むしろみんな
「いいじゃん!やりなよ!
」と応援してくれる。
そんな何でもできる環境だったら何をやりたいですか?
何か出てきましたか?
出てきた方は、ぜひそれに向かって突き進んで下さい♡
エゴちゃんの声が「どうせできないよ
」とか言ってきても、無視でOK♡
どんどん自分の望みを叶えてあげてください
でも私、この質問をされても正直あんまり出てきませんでした。
その場合は原因として、
仕事になるような大きい望みを考えているなどがあると思います。
あとは、浮かんできてもエゴちゃんが望みを消去しちゃうこと
今までエゴちゃんの声が大きかった人は、
正直自分の望みを押さえつけていたので分からないんですよ。
自分のことがいちばん分からない。
むしろやりたいことが分からないから模索してる。
それが私でした。
ですが最近、自分のことでいい方法を思いついたのでシェアします
私は、「嫉妬」という感情が多いんです。
○○している人が羨ましい。
でも、嫉妬するくらい羨ましいくらいということは、それほどやりたい気持ちがあるのに今はできていないから。
なので、まずは嫉妬していることを認めて、
自分は何に嫉妬してるかな?と嫉妬するポイントを探すんです
私の場合は、自分のやりたいことをして稼いでいる人に嫉妬します
じゃあそのやりたいことは、まず自分が学ぶこと。そして学んだことを伝えること。
自分が好きで学んで得た、他の人に伝えたいほどいい知識を人に教えることで収入を得られるって、
学ぶことが好きな私にとっては超最高なんです
!
あとは、友達でパパ活をやっている人がいて、
おじさんとご飯を食べることでお金を貰っている子がいるのですが、それにも嫉妬します
美味しいご飯食べてお金もらえるって最高じゃん!というふうに。
こんな感じで、何に嫉妬するのか細かく見ていくと、自分の望みや琴線が触れるポイントが分かっていきますよ♡
嫉妬する人がいたら、チャンス

ぜひその人のどこに嫉妬しているのか見てみましょう♡
そして、それが分かったらあとは望めば良いだけ♡
自然とニマニマしちゃうくらいになれたら最高です
嫉妬も上手く使っちゃいましょうー
今日も読んでくださってありがとうございました♡なぴ