勉強時間が簡単に確保できた理由


それは勉強方法にも隠されています



なんと!



私は保育士筆記試験の勉強をするにあたって


一文字も書いておりません!


もちろんノートの用意はいりません



もひとつなんと!



机に座って勉強なんかしておりません


保育士試験はマークシートです


正解を書ける必要はありません


正解をマークできればいいんです



そうは言っても書かなきゃ覚えれないとゆうあなたほっこり



例えばはらぺこあおむしの作者はエリックカール


これを覚えたい時に


は  ら  え  り   (はらぺこあおむし作者エリックカールの略)


はらえりで覚えておけばマークできます口笛

ほかにエリックさんがいない限り


なので勉強方法は


教科書を読むだけです


問題集を目で見て解くだけです


そして解説を読むだけです




ほぼ読書です




読書ならどこでもできますよねビックリマーク


通勤中、お店や病院の待ち時間、トイレ、子供のお絵かきの横で、カフェで、職場でこそっと


日常の隙間時間を全て勉強に埋めていくと、あっとゆうまにその日の目標量は簡単に達成すると思います


ちょこっとスマホを見たいを我慢して


ちょこっと教科書を読みましょう!!


ちょこっと問題解きましょう!!!!


四ヶ月限定ですメラメラ


燃え尽きましょうおーっ!




さて、次回から勉強を開始していきますひらめき電球