猫しっぽなぴです猫あたま


▶︎30代後半、共働き夫婦


▶︎世帯年収(直近5年): 850万〜1200万

 →夫は正社員。私は子の状況に合わせ1年単位で
     フルかパートかを選択しています。(専門職)
  ただ今パート勤務で2024.4〜はフル勤務の予定!


▶︎小3、小1のboysの子育て中


▶︎小3長男→2026年度

   小1次男→2028年度   に中学受験(予定)

 最難関校を!とかもっと偏差値の高い学校へ!
 という考えはなく、子どもも親も力を入れすぎない
 くらいのゆるっと中学受験ができないかと思考中。
 我が子と一緒に研究しようと思っています(^^)


▶︎興味のあるキーワード

 →お金、運用、節約、教育、習い事、中学受験、
  おしゃれ、インテリア、美容、コーディネート、
  キャリア

中学受験のことだけでなく
色々なテーマや何気ない日常や

今の気持ちや考えを
気ままに綴っていきたいですニコニコ



発熱夫に
モヤモヤイライラしていた私もやもや



夫は

月曜日から熱は下がり、

水曜日から通常運転をしていますお父さん

(家事は少し楽になりました気づき




そういえばハッ


日曜日の夜には、

隔離部屋を除くと、、




ポカリばっかり!!ニヒヒw

(これでも何本も捨ててる!

 どんだけポカリ信者なのよ!)




あれから

さらに自分で買ってきたようです笑い泣き


詳しくはコチラ▼

-----



私はというと、
本気と書いてマジ(←古)
で忙しくて
徹夜は継続中です悲しい


昨夜、
一つ大きいのは終わった煽り
まだあと2つあるけどね…

-----




夫は寝込み→回復期で
私は疲弊している状態ですが、、



長男は
塾やら習い事を
頑張っていますニコ


(それが本当に救いだ
 誰に似たんだかニヤニヤ






小4長男の
現在の習い事は、


①公文
②スイミング
③サッカー
④学習塾

と、
4つを掛け持っている状況煽り



公文とスイミングは
年中終わりから初めているので
やるものだと定着している。


サッカーは
昨年から始めたのですが、
今はやりたくて仕方がない様子で
どっぷりハマりそうな所ですサッカーダッシュ




夏休み明けからは
毎日の公文の宿題に
スイミングとサッカーが
バランスよくできていた
ところなのですが、



(長男は、、、です気づき
   次男はやりたくないー!と言う
 習い事が多いのですが、
  それはまたの機会に
 書きたいと思っていますニヤニヤ




1月から
学習塾を始めたことで

さすがに
キャパオーバー
になってきているのが現状です煽り





なんせ、

学習塾の宿題が
多いのよ!!滝汗滝汗
(通塾されてる方は
 絶対に共感してくださるハズ!)





現在
国算のみの通塾です、、鉛筆

宿題は
毎回全く同じではないけれど

大体、こんな感じ▼

算数

→計算問題2〜4ページ、
 テキスト①1〜2ページ
 テキスト②2ページ
   配布プリントがあることも

国語
→漢字練習4〜6ページ
 テキスト①2ページ
   配布プリントがあったり、テストの直しがあ  ることも

ってな量なのですよー煽り煽り



公文の宿題は
1日30〜40分くらいなのですが


塾の宿題は
1教科
軽く1時間は超える、、

2教科
2時間以上はかかる!!滝汗



やり方に
まだ慣れていないのもあるけれど

これはテキストにやる
これはノートにやる
このプリントはやらなくていい

とか、
ルールが難しいーー!!ニヒヒ



「宿題のやり方」のような
プリントをもらったけれど、

文字数が多くて
読むのがしんどいし

(扱っているテキストの数が多くて
  どれが何なのかわからんーーもやもや
  となります滝汗
   ↑親の理解力が低いだけ…w)



やはり
学校のような親切さはないなと
感じることが多々あります…アセアセ
(切実に、おたよりほしい笑い泣き



1月は
宿題にベッタリ付いて
あーだこーだ言いながら
取り組みましたダッシュ


我が子は
今日の宿題の範囲を
連絡帳に書き写してくる訳ですが、


通塾初日〜2週間くらいは
書き写しに戸惑っておりましたアセアセ


書く内容が多いことに加えて
テキストの名前を分かっていないので

テキスト名だけ書いて
ページが書いてなかったり

逆に
ページ数だけ書いていて
どのテキストのことか分からない
なんてことが


ほぼ毎回…ゲローゲロー



何となくこれかなーー
みたいな話で

ひらめき「この書き方を見ると、
    このテキストのことじゃない?」

  と聞くと

えー?「それじゃないと思う!
     そんなの先生言ってなかったもん!」

ってな感じダッシュ


先に進まない話から
宿題の時間が始まるので

めちゃくちゃ時間が
かかっていましたよ…笑い泣き






今は写し忘れや
間違いはなくなったので
プラスαの時間は
かからなくなりましたが、



2教科で
2時間以上かかる宿題を、、



月曜日通塾の後は
火•水の2日間

木曜日通塾の後は
金•土•日の3日間


こなさなければいけない煽り煽り


(そもそもこなすと思っている時点で
 追われている感満載ですね…)





それを
このスケジュールの中に入れる訳だもん滝汗

月 : 学習塾(公文)
火 : なし
水 : スイミング
木 : 学習塾(サッカー夜練)
金 : 公文
土日 : サッカー

※公文の宿題は4日(塾の日はなし)


そりゃ

キャパオーバーになりそうだわアセアセ





ひとまず、

長男は公文に通う日を

1日減らし、

公文の宿題を

2日分(塾の日)減らしました。。

(今後、4月から習い事を整理する予定なので

  今が一番キツイ。。)





キャパオーバーを

心配している母をよそに



長男は今の所

嫌だとも言わず


むしろ

「今日は多分100点取れた!」

とドヤ顔で帰ってくるので

ありがたい限り悲しい




ただ、

宿題が溜まっていくと

やらなきゃ、やらせなきゃという

負のスパイラルに陥ることは

目に見えている

くらいの量なので




塾の宿題を

毎日、

30分〜1時間くらい

進めることは


絶対案件!!




いかに

負担に感じさせないように

時間を細く切って


間におやつやゲームの時間を

入れたりして

スケジュール管理をしています。。煽り






そう、

お分かりでしょうか。。。







膨大な宿題と戦っているのは、



長男よりも

私なのだと

痛感中です。。






長男が「いや」って言わないように、

先回りしてフォローし過ぎていますよねニヒヒ

(めっちゃ分かってるー!w)



けれど、

嫌になったら

戻すのって時間がかかるし

思考の変換をさせるのって

かなり難しいと思っているので



今の

楽しい!という

ルンルン感を無くしたくない、、



その一心で

宿題と戦っています泣き笑いワタシガ。







今の学習塾には

6年生まで

継続するつもりはないのですが



とにかく

今は入塾したので

1年は続けたいと思っている所ですダッシュ




何が大切か

体験して、見極め、

取捨選択して


少しずつ

ゆるっと(時間的、メンタル的に)

ストレスなく学習できるように

スケジュール調整や

プランニングをしていきたいです看板持ち





今後のプランは

追々書けたらと思っています気づき










毎日鉛筆削るの大変なので
塾や家での宿題ではシャープペン愛用中飛び出すハート
芯は1.3mmだと小学生でも折れないOK




もう一本買い足そうかな〜飛び出すハート

           



替え芯