もう半日したら、大切な友達の結婚式宝石白
本人でもないのに、ドキドキしっぱなし(笑)
気付いたら、こんな時間。
早く寝なきゃーーーお月様
どうか、明日晴れますように。

iPhoneからの投稿
久々の更新ですキラキラ
書きたいことは一杯あるんですが、長なるので、そこら辺は落ち着いたら書こうと思います星

近頃は、Halloween仕様のディスプレイだったり、限定ものの販売だったりで、完全にワクワクmaxの♥napi♥
お家も、少しずつですが、飾り付けを進めてます家ハロウィン
先日、そんなワクワクさせる、Halloween magicにかかり、失敗しました。
photo:01


栄に行ったら、何時の間にかopenしていたKrispyKremeキラキラ
全く人も待っておらず、期間限定ハロウィンダズンBOXを見た瞬間、速攻注文し、購入。
photo:02


我が家は、主と私の2人。
こんな数食べれません。
隣の家の、主の家族は食べないとのこと。

完全に、後先考えずに購入してしまいました。
ドーナツのジャックオランタンの、笑顔に何故か悔しくなりました。

その夜、友達のコノミちゃんがnailに来てくれたので、4つ押し付けました。

去年は、baby用靴下(今現在くぅちゃん使用)、今年はドーナツ。
毎年、ハロウィンのワクワクmagicにかかる♥napi♥です。

、、、
本気で、仮装partyしたいなー!!!
trick or treatって言い合いたいなー。

おまけ。
photo:03


ダズンBOXの開け口に、さりげにオバケー♥
可愛すぎる♥♡♥

iPhoneからの投稿

昨日栄に行った理由もろもろのうちの、

part2はChloeに関して、あるものを買いたかったのです顔?!

それが、こちら星

photo:01
オーガニックのシャンプーandコンディショナー 。
cosme kitchenで購入ー黄色い花
Chloeちゃん専用です♡


Ace君は、また別のシャンプーやらコンディショナーやら使ってます。
それもモチロン良いのですよ!
そして、そこの会社のチラシにペット用には規制がないからシャンプーなどに、
怖い材料が入ってると書いてありました涙
人間用のものの方が断然安心とか。

それを見て、人間用に何度も研究や試験を繰り返されたオーガニックものなら、

もしかしたら、毒性は低いかもと考え、こちらを購入。
もし使って合わなかったら、某薬局で売ってるシャンプーやらで満足の

♥napi♥に回ってまいります。
人間より、良いものを使うのよ(笑)
クロエさん。



そして、当の本犬の、Chloe。

photo:02
靴下を履かされとります。
すぐに取ってしまいますが。。

去年、アメリカに行ったとき、あちらは、Halloween真っ只中ハロウィン

2足で$1という安さに、お子様予定もないのに、

何故か購入したbaby用靴下たち。

photo:03
役に立ちましたむふふ
しかも、時期的にナイスタイミングーハロウィンハロウィン

何故、こんなことになっているかというとですね。。。
近頃、Chloeは体を舐めたり噛んだりすることが多く、
獣医さんに相談した結果、アレルギーかもとのこと。。。汗
Chloeはまだ若いから、アレルギーがまだまだ増えていくことを考えると、
今は血液検査しても意味がない。
色々踏まえて、フードから変えてみようとのことでした。
フードもアレルゲンカットのものを指定されました。

ただ、獣医さんが出してくれたフードは、私があまり好きでないメーカーのもの。
そんなフードを少なくするため、アレルギー性の低い食べ物を
トッピングしてあげてしまっている状態です。
今、どのフードが良いのか考え中ですもやもや
どなたか、ワンコさんのカイカイに良い、
お勧めフードを知ってる方いらっしゃいませんかー?

なので、フード以外でも肌のことを考え、対策できるものは、
しなければということで、シャンプー変えたり、靴下履かせてみたりしております。

少しでも、くーちゃんの、痒みがなくなると良いなー。


おまけ。
photo:04


photo:05
自宅でのお客様nailネイル
仲の良い、職場で先輩後輩のお客様方。
色味と所々雰囲気変えたけど、なんとなくの、お揃いnailキラキラ
秋らしくて、大人可愛いーリボン
♥napi♥好みに仕上がり、私も施術最中から、幸せ気分でしたー♡

iPhoneからの投稿
今日は、台風の中、行ってまいりましたー。

どんっDASH!
photo:01


岡本太郎展。
いくつか目的があって行った今日の1番の目的目

ワクワク。
さー、しっかり見るぞー。
photo:02


太郎さん、すごいです。
20世紀少年のトモダチに会った気分。

photo:03


何か、ほのぼのするな。
この子。

photo:04


こんなカラフルなお花のイスが黄色い花
私の岡本太郎のイメージには無い作品でした。

photo:05


顔ナシが一杯いるみたい~

photo:06


♥napi♥の1番のお気に入りになった、この子。
何ともいえない可愛さ♡

photo:07


名古屋の久國寺にある、鐘のレリーフ。
『歓喜』って作品名がピッタリ。
それに、このトゲトゲ。
すごく納得。
鐘を点いたら、飛び出る音が、こんな感じだなー。

photo:10


芸術は爆発だ。
彼の作品には、この言葉がピッタリだと思いました。

photo:08


はい!
失敗を恐れず、色々なことに挑戦しなきゃー!!

ドドーンと、刺激を受けました!
作品からは勿論、岡本太郎の生き方、考えが、すごいー!

芸術って奥深いなって思った♥napi♥でした。

おまけ。
photo:11


有名なこの作品のレプリカもありましたよパー
とーもだちっ。とーもだちっ。
このフレーズが、頭の中でクルクル。

iPhoneからの投稿
きゃー。
前回の更新から、早1ヶ月あせる

この1ヶ月、色んなことがありました。

いつも仲良くしてる、可愛い子ちゃんたちの中のsakkoの結婚式がありーの
photo:01


サロンワークに復帰しーの。
嫁という立場を嫌というほど認識させられる状況に追い込まれーの。
その他多数もろもろ。

忙しいときって、本当に後から後から予定が絶えませんDASH!DASH!
たまに、疲れたーって立ち止まりたくなるし、1日中、御二方とまったりしてたいって思うときもあるけれど、、、
忙しい=幸せなことだなー( ´ ▽ ` )
忙しいときを乗り切ったら、きっと自分のキャパや視野が拡がってるハズキラキラキラキラ
頑張ろー!!


おまけ。
photo:02


photo:03


sakkoのブライダルチップキラキラ
本当全てが、ステキな、お式だった♡
やっぱり結婚式って、そこにいる全ての人が幸せになれまする。
happy weddingクローバー

iPhoneからの投稿