今年のお盆休みの前半は2度目の海外修行でした。

成田からは飛行機移動ではないので修行ではありませんがもう少し続きます。


今回の旅は、修行の後六本木のクリニック受診なので1泊します。

キャリーバッグは成田から宅配しましたが、荷物が重くてあまり複雑な移動はしたくないのでスカイアクセス線の特急を利用しました。



思ったより本数が少なくて20分くらい待ちました。
始発なので無事座ることができました。
空港が始発なので大きめのスーツケース持った人も乗っていましたが、浅草線に入る前にほとんど降りて行かれました。
乗り換えなしで蔵前駅到着。
今夜のお宿


アパホテル蔵前に向かいます。
蔵前駅は浅草線と大江戸線が離れていて
浅草線の蔵前駅からはかなり遠くて大汗かいてのホテル着でした。
そしてこの後いつもの溜池山王フレンチに向かいますが
ボディシートで汗を拭いただけで着替えはせずに出かけました。
着替えても、また大汗かくのだから着替えなくていいかな、と思いました。

そして大汗かいて浅草線蔵前駅に戻り日本橋経由で溜池山王まで行き
アマラントスに行きました。
席に着く前におトイレ借りて汗を拭いてさっぱりして席につき



我慢できず、おビールいただきました。
まさに命の水でした。
ぷっひー うまー


ボケてますが初めの3種(いわし、キャビア、枝豆)のあと


仕切り直しにシャンパン


トウモロコシのシャーベット  あまーいおねがい


なんだったか忘れちったショボーン


シャンパンの後はノンアルのコブチャ
ソムリエさんがロイヤルブルーティーもいいですね、と言ったので是非置いてくださいとお願いしました。


お魚は鮎でした。




お待ちかねの花悠仔豚
私の知ってる豚の味がしない、柔らかなお肉です。


アプリコットのシャーベット


白桃のメレンゲ


ハーブティーいただいて
ごちそうさまでしたニコニコ

帰りはギロッポンまで歩いて大江戸線で帰りました。