台風近づく中、今年初めての国際線修行に行ってきました。

90分遅れで出発し、30分遅れでクアラルンプール国際空港到着。
メインターミナルに行く電車は休止中なのでイミグレ行きのバスの案内を頼りに歩いていくと
バスが待機していて前のバスに乗りました。
かなりの距離を移動したと思いますが、日本と違ってガンガンスピード出してました。
メインターミナルに着きイミグレーション。
待ち時間なく質問もなく写真と指紋撮って入国。
バゲージクレームに着いたら、まもなくレーンが周りだし2番目か3番目でキャリーバッグと再会しました。
今夜の(というか日付が変わったので今日帰るんだけど)ホテルに向かいました。
深夜なのでタクシー飛ばして街のホテルに行く気もなく、エアーポートホテルを予約しました。
到着フロアのひとつ下におりてホテルの案内を探します。
そんなに広くないので簡単に見つけることができました。

写真は翌日撮りました。

矢印に進むと


ホテルに向かう通路があり迷わずに


サマサマホテルKLインターナショナルエアポートに到着できます。


沢山歩いたので滝汗でチェックインしました
もう、いゃっ滝汗


お部屋は5階でした。
広いエレベーターホール。


いきなりトイレです(*>∇<)ノ


バスタブとシャワーは別でした。


きょうび珍しい個別のバスアメニティ
持って帰ろうと思ったのに、気づいたのは帰国してからでした。


ベッド
エクスペディアの説明で【ベッドシーツなし】
って書いてあるのですが【掛け布団なし】だと思ってました。


テレビはNHKワールド一択


部屋の灯りはタッチパッドで一括管理されています。


窓からの眺め。
ホテル直結だけど広い割にはマレーシア値段で泊まれました。
常宿になりそうです。