月~金で千歳―石垣―東京と行くので、寝て食ったらさっさと空港にもどります。
そして、ひとつのミッションがありました。
それは、前日空港で見つけたハローキティのキャリーバッグにひとめぼれ(๑><๑)
元々、今持ってるのがSSサイズとSサイズ、そして機内持ち込みサイズとLサイズ。
いちばんよく使う機内持ち込み用が若干小さめで、もうちょっと大きいのが欲しいと思っていた矢先。
希望どおりのがありました。
ダイヤ様御用達のRIMOWAとか、専門メーカーのがよいに決まってますが、カブったり類似だったら
私はきっと間違えて取ってしまう。
それがイヤで、ずっとミッキーデザインで探していました(SサイズとLサイズはおそろ柄で、同じ柄の機内持ち込みを探していました)
でもこの日に見たキチーちゃんがちょうどの大きさで、同じのをネットで探してもなくて空港で調達することにしました。(すみません長文で)
無事ゲットして石垣島では不要なみやげのラーメンとダウンジャケットを入れて、羽田までキャリーバッグふたつ預けました。
身軽になって、普通席だけどラウンジ行きました。

ビール飲みたいお年頃ですが、シモの心配も必要なお年頃なので、トマジュー半量いただきました。

羽田行きは、なんと満席で
次の便に変更してくれる人を募っていました。
私も羽田で2時間ちょっと空きがあり、次の便にしたらよかったと後悔していたのですが、
預け荷物のない人限定でしたので協力できませんでした。

翼の横の席に座るのは

那覇から石垣も普通席。
昨年はオールプレミアムクラスでしたが、2年生は、短い距離は普通席でじゅうぶんと思いました。








