東京サブウェイチケットを買ってスーツケースをコインロッカーに預けて向かったのは、


日本橋髙島屋。
せっかく日本橋まで来たので寄ってみました。
なんせ、日本橋駅の改札出たらどこを向いても「髙島屋」の文字が目に入りますので。
お出かけ用に使っている長財布がくたびれてきたので気に入ったら買うつもりでした。
ちなみに昨年は三越に行きましたが、値札が付いてなくて買いませんでした。
髙島屋さんはちゃんと値札が付いていて、値札を見ていたらスタッフさんが
「気に入ったのがございましたら手に取って開けて見てください」
と寄ってきました。
「素手で触ってもいいですか」と聞いたら
「どうぞ、気の済むまでお触りください。ファスナーの開け閉めも試してください」
すごく感じのいい人で、色々質問して使いやすいのを紹介していただき、購入しました。
髙島屋カードまで作ってしまいましま。
もう1箇所で買い物してスーツケース取り出してバッグ3つ下げて向かったのは、


ザ・リッツカールトン・東京(以下RCT)でした。