{9324C946-6371-451F-A28B-DDA79D519F5D:01}

部屋に用意されていたもの。
この作務衣と籠が大好き。
タオルは肌触りがよく、Dの刺繍入り。
写真を撮るのを忘れたが、ネイビーのブランケットもDの刺繍入りでボタンの止め方で羽織ることができる優れもの。
販売してほしい。

『だいこんの花』では、大浴場の他に、複数の貸切風呂がある。
無料で空いていればいつでも入浴可能。

大浴場『ぎんやんま』

{AF211A6F-045D-4572-82FB-55BB5508569A:01}


{E6D61130-75CB-41EB-9409-1381A1196353:01}
内風呂

{3C1C5977-FD36-42A1-9FE7-928CC384A42A:01}

露天風呂



続いて、貸切風呂の一部を紹介。
{590FCCBA-1CDD-423A-983B-4736C7F6C36D:01}
『雪待ち』
竹ざおが閉まっていれば、使用中。
空いていれば、必ず竹ざおを閉めることを忘れずに。


{471CBFE8-9F70-409B-8A31-A6A749219507:01}
『星の林』


{16B436B9-9EE0-4301-A43D-CC11F54B005F:01}

『朝かぜ』


『だいこんの花』には『どんぐりコテージ』というものがあり、ここでは溶岩浴やエステ、アロマの施術が受けられる。

{85E547E1-A17A-4259-89BF-E74BF7365624:01}

{9347482A-EE60-47BB-ADC5-B22A6320D925:01}

溶岩浴で汗を流した後のアイス。


この部屋で1番のお気に入り、露天風呂。

{D676516D-90F3-47EB-A386-5FF88796C673:01}
源泉かけ流し照れ
源泉が熱いので、泣く泣く水を入れました。
後は、源泉のみで冷ましたり。
森を見ながら温泉。幸せ。

お部屋の中はこんな感じです。
メゾネットタイプ。


{505F7024-0638-4F37-90CE-65D45968CEE8:01}
1F
露天風呂は1Fにあります。

{49C72657-7AA5-4BD6-9CED-3291D149736C:01}


オブジェも雰囲気あり。
チェアーはちと好みではない汗



{F46BA27B-2DDC-4A5E-961F-FF4A744EA63B:01}
2F

木の階段を登り2階へ。
2Fは寝室とテラス。ここでのコーヒーがたまらん。




東北に行くことなり、宿を探す。
できれば泊まりたい宿リストの中で空いてればいいがと検索開始。
泊まってみたかった『だいこんの花』が空いてる...!ラブ

予約完了!
なかなか予約が取れない『だいこんの花』
しかも前日に。ラッキー。

{0BC01AD7-557D-4DB6-96C5-BC7E723190FC:01}


エントランス


エントランスから私好みの宿。
期待が膨らむアップ


{7130E771-62FB-4960-9DA9-7E3375D37371:01}


中も良い‼️
可愛いどんぐりの椅子に座り、チェックイン。

{D176799C-DE4F-42F6-84E0-5E289966804E:01}


宿の中を案内されながら、お部屋へ。

{828246BD-84CD-4304-AB12-E0B2FB7FE676:01}

ここは、全室離れ。

星星星星星