急遽、予約をとり、リゾナーレに向かった。
建築の巨匠マリオ・ベリーニがてがけているという。

あいにくの雨だったが、クリスマスイルミネーションでテンションも上がった。










かわいらしい飾り付けでヨーロッパの街並みのイメージ。

ここ、ピーマン通りは、いくつかのショップが並んでいる。

カフェ&BOOKsもあり、この通りかわいらしい。












フロントにも大きなツリーが。+9もはしゃいで大喜び。




チェックインし部屋まで案内された。




子供用の歯ブラシ、スリッパまであり。感動~。



チェックアウトは12時。
チェックアウト後もプール、もくもくの湯(お風呂)は利用可能とは嬉しいかぎり。




今回は、スタンダードデザインの部屋。
前日予約で、選択の余地はなかったけど、建物の古さは若干感じられたが、なかなかキレイ。

カッシーナとのこと。

+9の寝相が悪いと話を聞いたベルボーイの方が嫌な顔一つせずベッドをつなげてくれた。
全体的に、従業員の方の対応がよかった。


早速、プールに行くと、WEB特典のプール用オムツを頂き、+9も安心して遊べた。
子供用に、全身用ボディシャンプーの貸し出しもあった。
細かいところまで、行きと届いてて安心感あり。

お子さま連れにおすすめの宿。





夕食はwaiwaiグリルでビュッフェ。






メインは選択制。私はポーク。



その他、鯛のアクアパッツアなど6種類から選べる。




デザートも満足。

朝食もビュッフェ。




7時から10時の時間を逃しても、12時から14時のランチビュッフェに振り替えが可能。こんな宿は初めて。

ゆっくり過ごしたい人におすすめの宿。

ひとつ、わがままを言うなら、館内着用可能な衣類&履き物が欲しい。たしか、星のやはあったはず。

敷地が広く、お風呂や食事などで外に出る必要があり、且つ部屋の外はスリッパ不可。

冬場は、ブーツやコートを着用で部屋を出る必要がある。コストの問題もあるかと思うが、専用作務衣、履き物、ストールがあると、毎回着替える必要もなくリラックスした状態で過ごせるものだ。


星星星星

Android携帯からの投稿