★これでつかみはOK!?・・・日本のお父さんの半生紀 | フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ

フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ

自らのコンサルティング活動の中で、仮説を立てて、実践して、ルール化した繁盛経営のノウハウを日々配信します。
”繁盛事例”や今実践して欲しい”繁盛経営”のヒントをタイムリーに伝わる情報をお届けします。

おはようございます。
奈良のフードビジネスコンサルタント  中田雅博です。

「父の日」の関連ネタが続きます。

昨日のネタ元と同じです。

『日本のお父さんの半世紀』という仰々しいタイトルの記事
↓↓↓

※ある下着メーカーさんのニュースレターより

「父の日」特別企画として、“日本のお父さん像”の変遷を紹介してました。

記事によると・・・、

年代ごとのお父さんにタイトルをつけてました。

◎1970年頃:コツコツまじめ、勤勉に。よく働くお父さん
◎1980年頃:亭主関白、なにそれ?お母さんに弱い!?お父さん
◎1990年頃:バブルの頃は「企業戦士」でした。 「マイホームパパ」になったお父さん
◎2000年頃:環境を考えて服装に変化が!「クールビズ」なお父さん
◎2010年以降:子供の世話もおまかせ!「イクメン」なお父さん

ちょっとバラバラな感じもしますが・・・。

私は1990年後半~現在に至るまでお父さんです。
↓↓↓
1990年頃のお父さんには、「共稼ぎ世代が増え、家事負担を意識するお父さんも」のコメントがついてました。

これには、思わずうなづいてしまいました。(笑)

我が家での“家事負担”はもう昔からです。私は、洗濯、掃除に、最近は料理まで、こなしちゃいます。

それに、「企業戦士」というか、仕事がめっちゃ忙しかったのもこの時期で・・・、なかなか興味深く読みました。

さてさて、私の感想はどうでもいいですね。

でも、こういう“つかみ”って大切です。

いきなり、『「父の日」にこんな商品いかが!!』って迫ってこられたら、引いてしまいます。

このニュースレターのような身近な話題を提供して、まずは気持ちをほぐしましょう。

そして、少~しほぐれたところで、本題を切り出せたらいいですね。

それにしても、半世紀のうちに、“お父さん像”は随分と優しくなりましたね。

「父の日」イベントがもっと盛り上がりますように・・・。勝手に「父の日」販促応援ブログでした。

感謝!
最後までブログを読んでくださり、ありがとうございます。