★自分が変わる3つの方法 | フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ

フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ

自らのコンサルティング活動の中で、仮説を立てて、実践して、ルール化した繁盛経営のノウハウを日々配信します。
”繁盛事例”や今実践して欲しい”繁盛経営”のヒントをタイムリーに伝わる情報をお届けします。

おはようございます。

フードビジネスコンサルタントの中田雅博です。


人間が変わる方法は3つしかない。


◎「一つは、時間配分を変える」

◎「2つ目は、住む場所を変える」

◎「3つ目は、付き合う人を変える」


これは、「経営者の言葉を集めた著書」に出ていた、大前研一さんの言葉です。


なにせ、私が発行していた会員レポート「やる気UPゼミ」の中に掲載していましたので、随分と前の著書だったと思います。


◎解説として、


『最も無意味なのは、「決意を新たにする」ことだ。

 かつて決意して何か変わっただろうか。行動を具体的に変えない限り、決意だけでは何も変わらない』とあります。


確かに、“決意表明”だけでは、何も変わりませんね。


行動を変えるという意味では、


○時間配分を変えると、”無駄”が無くなる。その分新たな時間が創出される。

○付き合う人を変えると、“新たな習慣や思考”の影響を受ける。


これは、実感できそうです。

いかがでしょうか?


時々、過去の資料を読み返すと、“ピン!”と来る内容に当たることもありますね。



感謝!

最後まで、ブログを読んでくださり、

ありがとうございます。