★再び提案~【イメージ禁煙法】のすすめ | フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ

フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ

自らのコンサルティング活動の中で、仮説を立てて、実践して、ルール化した繁盛経営のノウハウを日々配信します。
”繁盛事例”や今実践して欲しい”繁盛経営”のヒントをタイムリーに伝わる情報をお届けします。

おはようございます。

フードビジネスコンサルタントの中田雅博です。


再び、『イメージ禁煙法』をおすすめします。


最近また通勤途中で、“くわえタバコ”、“歩行禁煙”が最近また目につくんですよね。私のように、オヤジ世代が多い。情けないなあ・・・。



最近は喫煙できる場所が少ないですからね。自由に吸える路上で済ませようという発想なんでしょうかね。


確か、大阪市は、路上禁煙禁止条例 が2007年から施行されているんですよね。


違反者には、罰金1,000円を科すそうです。


でも、どうやって取り締まるのかな?



とにかくね、歩行禁煙は迷惑です。



脱喫煙・禁煙したい方は、

私の体験による、 【イメージ禁煙法】がおすすめです!


☆簡単に言うと、「タバコを喫いたくなったら、喫った時のマイナスイメージをする禁煙方法」です。こうすると、喫いたくなくなりますよ!


関心ある方はこちら ⇒ イメージ禁煙法



感謝!

最後まで、ブログを読んでくださり、

ありがとうございます。