ランタナ…っていうのかー。
(ぐーぐるせんせーazs!笑)

和名は「シチヘンゲ」
まさに!!!







通りかかって、
(゚Д゚;≡;゚Д゚) ん!?
…って、二度見(笑)。

ひとつの、
花から違う色の花が!?

あ。でも、
これ、ひとつひとつが、
花だからね…たぶん…、、、、


どうやら。
時間がたつと、
色が変わるらしい。
内側が新しい花。

あれ?
にしても、なんか、
すげーわ。






色も可愛いし。
なんともカラフル♪
楽しい花だ。
すごく陽気な感じ!⭐︎


、、、あれ??


世界の侵略的外来種?

わ、、、

わ、、、、

わ、、、、、

ワースト100に選ばれてるの????
Σ( °□°)‼


熱帯〜亜熱帯では、特に注意…。
う、、、

う、、、、、

「植えてはいけない花!?Σ( °□°)‼」

※よほど徹底して管理しないと、
そこかしこに種が溢れてしまう。
※ツル状になって横に這って茂みを作ること、茎に細かい逆棘があることで、扱いにくい。

海外では野生化したものが、
厄介な雑草として問題になってる…。。。




うわ、、、。
キレイなのにね、、、、。

環境的?な目線だと、
ちょいと厄介なのか、、、。

大丈夫なのか!?
ここにあって、、、。。。




アレ?
さっきまで、
「キレイだ(*ˊᵕˋ*)੭ 」って、
幸せ気分なブログ予定で、
花の名前を調べただけだったんだけど(笑)。










見てるだけと。
関わることと。

見え方が変わるんだねぇ、、、。





うん。
でも。今日の気分では、
可愛い!!٩(^‿^)۶