「ハッ!!!」(*'▽'*)
…と、思わず、
息を飲んだ♪


♪───O(≧∇≦)O────♪
キレ───────イ♪・:*+..:+


オレンジ色の、
絨毯だ♪

金木犀の絨毯だから、
金の絨毯…か…。

こーんなに、
落ちてるのって、
俺、見たことあるかなー?







目から、
パワー注入♪
…そう。
匂いは、ほとんど感じなかったなー。
(マスクもしてたけど。笑)
(この前はマスクを越えて匂いしたから)
↑(なんで「(かっこ)」?笑)


なんか。
10月だし、
オレンジだし、
なんとなく、
『ハロウィン((▼▲▼))♪』
も、感じつつ。←あまりハロウィン知らん人www







中学校の美術で、
オレンジと緑は、
『反対色』を習って…。

「チラチラする組合せ」だから、
あまり良くない…的な、
ニュアンスで覚えて生きてきてたんだけど。
この仕事してて、
意外と効果的な『反対色』も、
あるんだなーというのを、
思ったこともあって…。

自然の中には、
『色』と単純に言っても、
その『色』は単純ではない。
複雑に、多岐に、
細かくたくさんの色がある。

同じ「緑とオレンジ」の組合せ。
だけど。
とっても雰囲気が良い!

冬。
ミカンの段ボールの中、
ミカンの頭に、
葉っぱがついてて♪
それを見つけた時に、
嬉しくなった記憶。。。

あーんな、
あったかい記憶。
優しい気持ちになれた♪


婆ちゃんに、会いたいな〜…