奏でる♪


音楽を奏する。
弦楽器を鳴らす。
舞うこと。


ギターを弾く…。
弦がはじ(弾)かれ、
振動してボディに共鳴して、
それが空気を震わして、
鼓膜を揺らす。


ギター。
やっぱり難しいなぁ。
続けられなかった。
でも、
やっぱり、
大好きな楽器だ。

子供の頃から、
家にあって、
触ってよくて、
傍にいつもあった。

チャンスは、
たくさんあったのにねぇ…。
(^。^;)

今も、
こうして傍にある。
また…触ってみよう…かな♪




昨夜は、
夜があけても、
ずーっとその奏でられた音と、
紡がれた音楽の波の中を、
漂うように、
身を任せつつ…。
とある作業をしていた。

やっぱ。
重なりあっていくのは、
ほんと素敵だなぁって…。

音と音。
楽と楽。
心と心。
♪と♪。

まっすぐな、
まっさらな心。

そこに、
鮮やかな色彩で、
絵を描くように、
“奏でる”

キャンバスのような心に、
落とされた色は、
共鳴するように響き、
ひとつの作品が出来上がってく。

素材も、
環境も違ってるから、
完成したものは、
同じものなんて、
ひとつとしてない。


輝くもの、、、。


希望の光のように、
それは、
心を灯す。

聴いているのは、
“作業”という“仕事”なんだけど。
でも、
心に“光”をたくさんくれた。

やっぱり大好きだなぁ~。


“奏でて”…いるんだなぁ。
(*^o^*)