悲しい…。

今年は、
こんなに困難なこと、
たくさん続いて…。

ショックで言葉もない。



朝方、
通知音が鳴って、
アプリでニュースを見たら、
首里城が燃えてた。

そっからも、
火の勢いは収まらなくて…。

早朝なのに、
沖縄出身の友達や、
樽くんにLINEしてしまったりして…。


ちょっと時間たってから、
再びニュースを見たら、
かなりの部分が焼け落ちてて、
崩れる瞬間を見たら、
またショックで…。
ショックでショックでショックで…。


みんなと行った(別行動だが)沖縄旅行。
あの時に、
王族の人の部屋だった、
という部屋を見学できたり、
改修工事していて、
朱塗りじゃなく、
ペンキにした…から、
シンナーくさかったこと、
とか…。

なんかね。
沖縄がまた大好きになった、
そんな時間だったし、
とっても気持ち近くになった気がしてたし、
大切な気持ちが大きくなったから、
やっぱ、
とてつもなくショックで…。

地元の方々のショックは、
どれほどなのか、
想像も出来ないけど…。

どうか、
時間はかかるだろうけど、
また再生、復刻できること、
心よりお祈りします。


そして、
全国各地の大切な建物や、
大切な場所、
大切な景色、
全てが守られますように…。



今日は、
伺った場所の、
すぐそばに、
都庁があって…。

このデカい建造物。
ジャングルみたいに、
空を覆い隠してて、
人間ってすげぇもん、
作ってしまうんだなぁ…と、
なんだか改めて見上げてた。

かっこいい。
そう思って見上げてたけど。

今日は、
ほんの少しだけ、
愛おしさも感じた。