2023年11月22日 太陽 射手座入りに思うこと | いいかげんな日々

いいかげんな日々

天体から貰うメッセージを綴る

 

11月4日  土星順行(魚座)

11月5日  獅子座下弦の月

11月8日  金星乙女座→天秤座

11月10日 水星蠍座→射手座

11月13日 蠍座新月 

11月20日 水瓶座上弦の月

11月22日 太陽蠍座→射手座

11月24日 火星蠍座→射手座

11月27日 双子座満月

 


視覚を表す太陽乙女座シーズンから

植物的知覚(認識)の世界に入って行く感じで

 

触覚を表す太陽天秤座シーズンから

エーテル領域に意識(肉体)を移行させる感じで

 

生命感覚の太陽蠍座時間シーズン

エーテル領域に感覚(肉体)を移行させる感じで、

 

運動感覚の太陽射手座時間シーズン

それぞれの物質世界に入っていく感じがある。

 


2023年11月13日 蠍座新月は、

新しい世界に向かう純度が問われる感じがあり

 2023年11月20日水瓶座上弦の月は、

次の世界の入口に立っている感じがあったが

 

死と再生,変容を示す蠍座太陽時間は、

これまての肉体5感覚だけでなく、

本来の肉体感覚を使う世界に入って行く感じで、


変容,生と死を意味する生命感覚の蠍座時間は、

意識が先で現実があとと言われるように、

意識をさきにエーテル領域に移行させる時間で、


その意識の移行は、

すぐに起きるというようなことはなく、


自分個人の夢,将来,お金…というような、

これまでの時空間の概念習慣,行動……があると

自分の世界が壊れることに対して守る力が働き


次の射手座の領域で

新しい世界(次元)に飛び出して行くことが出来ず


新しく入って来た自分/世界にyes!を出して

これまでの自分(時空間)を超えて、

2023年冬至移行の新たな世界タイムラインに入って行く

と書いたけれど、



輪廻,カルマと呼ばれている

同じ時空間(自分/世界)を繰り返す。

というようなプロセスの分岐点でもあり、


新しい自分/世界を創造するには、

古い自分/世界を終了させる必要があり

何度も何度も

意識の死と再生を繰り返しながら変容させる。

というようなプロセスでもあり、


新しい自分/世界を受け入れ続けることで

これまでの自分/世界が壊れ、無くなり、

どれが自分/世界(境界線)なのかわからなくなる。

というようなプロセスでもあり、


新しい自分/世界を行き来しているうちに

新しい自分/世界が浸透していき、

自分/世界がが変わって行く。

というようなプロセスでもあり、



太陽射手座時間 2023年11月22日~12月22日


度重なる意識の変容プロセスを経て

これまでと全く違う世界に入って行く感じがある



thanks

 

 

 



 

人間12感覚

牡羊座:自我感覚自分を押し出していこうとする感覚)

牡牛座:思考感覚自分から思考を引き出す感覚

双子座:言語感覚言語化する感覚

蟹座:聴覚           (振動,周波数を捉える感覚

獅子座:熱感覚      (全体意識感覚)  

乙女座:視覚         (全体性から認識,観察,整理する感覚)

天秤座:触覚         (現実,現象化させる感覚)

蠍座:生命感覚   (生命を感じる感覚

射手座:運動感覚  (生命である感覚

山羊座:均衡感覚  (バランス感覚)

水瓶座:嗅覚        (物事の本質をみる感覚

魚座:味覚         (溶けて一体化する感覚