【キャンプ】九頭竜国民休養地(2018/08/11-12)① | simple×ism

simple×ism

必要なこと、普通のこと、あたりまえのこと
シンプルに考えてみませんか

昨日、友人を誘って大野市泉地区にある「九頭竜国民休養地キャンプ場」へキャンプに行ってきました!

小さい頃に家族に連れて言った記憶はあるのですが、友人というのは今回が初めて。

いずれはソロキャンプもしてみたいなと考えています。今回はその練習もかねてというわけです笑

 

チェックインの時間まで少し時間があったので、キャンプ場からすぐ近くにある「道の駅九頭竜」へ寄ってきました。

道の駅九頭竜はその名の通り、JR越美北線の終着駅である、九頭竜駅でもあるのです。

福井駅まで電車1本で行けるので、意外と立地はいいのかな?(本数は少ないですが)

駅前には巨大な恐竜のモニュメントがあります。

定期的に呻き声?を発するのでびっくりしました・・・

 

友人が「舞茸は和泉地区の名物だよ」というので、舞茸そばをいただきました。

とても美味しかったですよ!基本舞茸は何にでも合いそうですね。

 

舞茸が余りにも美味しかったので、弁当もいただきました。食べすぎ・・・笑

 

この日はとても暑かったのと、キャンプ場から最寄りのコンビニやスーパーまで車で30分もあるため、

忘れ物が無いよう最終確認してチェックインに向かいました。

 

②へつづく