3/29 修善寺想定インターバル(順回り6周) | 『STOP AIDS』を世界に!

『STOP AIDS』を世界に!

自転車のホビーレースを通じて『STOP AIDS』を訴えています。

朝練、L1にて。

・MS 30:00 159W 133bpm 74rpm

そこそこ汗がかけて61.2kgまで下降。

 

帰宅してからは修善寺想定インターバル

MS.順回りインターバル(ラップ8:40想定)
下記を6周繰り返し
1:45 320W
1:30 0W
2:10 320W
0:15 0W
1:30 320W
1:30 0W

・MS-1 8:40 243W NP262W 160bpm 75rpm

・MS-2 8:41 247W NP280W 170bpm 74rpm

1周目はケイデンスを拾わないところもあり、強度は出ていませんが、NPは280W台か。

2周目の最後でほぼ力尽きます。

3周目の1号橋からの登りでアウト。

HRが上がり切っていないので、筋肉的に回復が追い付いていないのか・・・。

その後は、L2で回して、たっぷり汗をかきました。

 

体重は60.6kg

 

 

さて、注文していたハンドルが届きました。

S-WORKS TARMAC BEND 400㎜です。

モデルは2013年ごろか?

非常に軽量で感触は良いです。

TARMAC COMPのワイヤー交換時に、一緒に交換しようと思います。

現在のことろ380㎜のハンドルを中心に使っていますが、やはりダンシング時の違和感が拭えないので400㎜に戻しつつあります。

 

その他、GOKISOをENVEリムに変更しようと思っていますが、こちらはかなりの設備投資になるので、お金次第な感じです。